京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:39
総数:259411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生】食に関する指導

画像1
「水分の取り方」について学習しました。
好きな飲み物やよく飲む飲み物は人それぞれですが,その中には糖分がたくさん含まれているものもあると知りびっくりしたようでした。
今週から夏休みに入ります。
暑い夏だからこそ,水分補給はしっかりと!でも何を飲むかは糖分のことも考えてほしいですね。
夏休みにも健康に過ごせるように願っています!

【6年生】たてわり絵パズル

画像1画像2
たてわりのリーダーである6年生が作った絵パズルを昇降口に飾っています。
「自分が色を塗ったピースはどこかな。」
とどの学年の子のも探してくれていたようです。
「こんな風になったんだ。」
と6年生以外はどんな風に完成するのかを知らなかったので,びっくりしたようです。
素敵なパズルができました。

【6年生】校区を歩いて 歴史発見!

 みんなで校区を歩き,地域の良さを探しにいきました。旧三条通には,この地域の歴史を感じることができる建物や石碑などがいろいろありました。カメラで写真を撮り,学習で活用することにしました。疎水沿いを歩くと,心地よい風が吹いていて,とても気持ちよかったです。
画像1
画像2

【6年生】たてわり絵パズル

画像1画像2
前回のたてわり「はじめまして集会」で行った「絵パズル」。
自分で作ったパズルを自分のグループの人に色をぬってもらいました。
それを6年生のリーダーがまた組み合わせて貼っていきました。
「こんなふうにぬらはったんや。」
と楽しみながら貼っていました。
今週末,昇降口に飾ります。
素敵な絵が出来上がっているので,みんなに楽しんでもらえると嬉しいですね。

【6年生】今週からプールが始まりました!

画像1画像2
6年生は今週が初めてのプールでした。
シャワーや泳ぐのにもソーシャルディスタンスをとったり向きを工夫したりして活動しています。
2年ぶりの学校でのプールでしたが,ルールを守り一生懸命泳いでいました。

【6年生】家庭科「調理実習+裁縫」リモートでつなげて

画像1画像2画像3
緊急事態宣言で延期していた調理実習を行いました。
今回は,感染対策として1人で最初から最後まで経験できる青菜炒めを選びました。
教室も2か所で分かれて行い,家庭科室では調理実習,教室では「トートバック・ナップサック作り」をしました。
地域の方の協力のもと,zoomで2つの教室をつなぎながら行いました。
自分だけで全ての調理を行ったことがあまりない子どもたちは緊張しながらでしたが,「洗う・切る・炒める」をこれまでの学習をいかして行っていました。
最後に地域の方に調理してもらっている様子を教室にいる子どもたちにzoomで配信しました。
家庭での朝食など「もう一品」に挑戦できるとよいですね。

【6年生】命の授業〜心肺蘇生・AED教育〜

画像1
京都橘大学救急救命学科の黒崎先生にきていただいて「命の授業〜心肺蘇生・AED教育〜」の授業をしていただきました。
黒崎先生自身の夢のお話から,日本でAEDを使うことで救える命があること,みんなの持っている手は人を助けることができる手であることのお話をしていただきました。
実際に脈を測ったり,心臓の音をきいたりして後,心肺蘇生の仕方を教えていただきました。
1人1体の人形を使って,心臓マッサージをしたり,AEDの練習をしたりできました。
強く・速く・絶え間なく続けることが大切なことがわかりました。
また,三角巾を使っての止血や手当ての仕方を教えていただき,自分の手当てや友達の手当てを実際にしてみました。
最後に,もし,実際に人が倒れていた時をシュミレーションしました。
代表でしてもらいましたが,その行動が誰かの命を救うことにつながっていることを改めて知りました。

京都橘大学の黒崎先生 本当にありがとうございました。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/9 【延期】 安朱スポーツフェスティバル→延期
学習
10/4 食に関する指導(1−2)
農育授業(3年)
10/5 地域生き物探偵団3年
10/8 地域生き物探偵団予備日3年
その他
10/8 SC
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp