京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:65
総数:260761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生】 パワーアップタイム

画像1
 自分の考えを伝合う力を身に付けるための「パワーアップタイム」。〜今月のテーマは,「説明」です。
 6年1組では,「ぶどう」を題材にして学習をすすめました。
 まずは,ペアトークで「ぶどう」について伝え合いました。意外と「もの」を説明するのは,難しいものです。
 その後,全体で分かりやすかった説明について交流し合いました。
 「紫色」「皮がむきやすい」などの形,長さ,色,大きさ,重さ,使い方等様々視点をもって,説明すると相手に伝わりやすいことを確認しましたl
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/5 運動会全校練習
10/10 運動会全校練習
10/11 運動会全校練習(予)
学習
10/11 2年食に関する指導
保健
10/5 4年視力検査
10/9 3年視力検査
10/10 2年視力検査
10/11 なかよし・1年視力検査
PTA・地域
10/5 PTA運営委員会
10/6 安朱保育園運動会
体振運動会準備
10/7 体振運動会
その他
10/5 運動場草ぬき・石拾い(昼休み)
10/9 安朱音頭練習(中間)

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp