京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:27
総数:259431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【5年】今日の学習問題は?

 高学年になると、授業のめあてや学習問題を自分たちで設定するようになってきます。そして、解決のために何をしたらよいか、主体的に考えるよう、学習をすすめています。時には、となりの友達と対話しながら考えを深めます。
画像1画像2

【5年】外国語「どのくらい、家のお手伝いをしているの?」

 家で手伝いをする頻度について、友達にたずねたり答えたりする活動をしました。やりとりのときのレスポンス(反応)の英語での言い方についても教えてもらい、後半はやりとりが活発になりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 京都市シェイクアウト訓練
3/12 6年生を送る会
3/14 6年卒業遠足
学習
3/11 3年珠算授業
食育なかよし
保健
3/13 フッ化物洗口
PTA・地域
3/11 おはなし横丁
3/12 おはなし横丁
3/13 おはなし横丁
3/14 おはなし横丁

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp