京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up2
昨日:318
総数:261533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【5年生】 食品ロスZEROマスター

画像1
画像2
画像3
5年生は,SDGsの学習を進めています。
今回は,京都市環境保全活動推進協会から講師の先生に来ていただき,「食品ロス」に焦点を当てて,お話を聞かせていただきました。
食品を使いきる「使いキリ」
食べ残しをしない「食べキリ」
ごみとして出す前に水を切る「水キリ」
できることから始めていこうというメッセージがありました。
また,「食品ロスZEROマスター」というカードゲームを紹介してくださり,楽しみながら学ぶことができた総合の時間となりました。
地域の方も来てくださり,協力できることは言ってくださいと伝えてくださいました。

【5年生】環境学習 〜実験っておもしろい!〜

三洋化成工業(株)から,講師の方をお招きし,身の回りで活躍する科学の力について学習しました。「界面活性剤」「凝集剤」「スポンジの発泡」「高吸水性樹脂」の四つの実験をしながら,生活の中で環境に配慮した科学の力がいろいろなところで活用されていることを知りました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】 情報活用能力を育む 〜国語科〜

画像1
画像2
5年生では,目的に応じて情報を収集したり精選したりする力を育みます。
国語科では,「今,生きている社会はくらしやすい方向に向かっているか」について,自分の考えをもち,意見文で伝えます。
説得力をもたせるために,統計資料を調べたり,グラフや表を参考にしたりして,自分の考えに合う資料を集めました。
資料名やウェブサイトなどの出典を明記しておくことの大切さも伝えました。

【5年生】11月のなかまの日

 毎月1日をなかまの日として,人権を大切にするためにどうしたらよいか考える学習をしています。
 今月は,「お互いの良さに気づき,認め合おう」というテーマで考え,友達の良いところを見つけて「いいねカード」に書くことにしました。「いいね」の輪が大きく広がっていきそうです。
画像1画像2

【5年生】11月の朝会は・・・

 朝会で,「努力と協力」のお話を聞きました。
 小さな努力でも,それを続けていけば,たし算の答えのように大きくなります。また,友達と力を合わせて協力すると,かけ算の答えのように,もっと大きな結果をもたらします。一人一人が努力し,みんなと協力して11月19日の学習発表会に向けて頑張ってくださいと,校長先生からお話がありました。
 また,みんなで心を一つにするためには一人一人の優しい気持ちが大切であることについても考えました。
画像1画像2

【5年生】図工 〜ワイヤーアート〜

 ワイヤー(針金)を使って,できる形を試しながら,立ち上げたい形を作っていきました。ペンチやラジオペンチを使って,ワイヤーを曲げたり細かい形を作ったりもしました。
画像1画像2

【5・6年生】スポーツフェスティバル 〜迫力の団体演技〜

 5年生は100m走に,6年生は100m走とハードル走に出場。スピードがあり,力強い走りを見せてくれました。

 団体演技は,民舞「京炎そでふれ〜安朱バージョン」。手作りの拍子木とカラフルなたすきで,迫力のある踊りを披露しました。6年生は,種目の紹介もしてくれました。

保護者の皆様の温かい声援のおかげで,子どもたちが笑顔で競技・演技をすることができました。本日は,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】スポーツフェスティバルに向けて

画像1
練習をこれまで頑張ってきました。
少しずつ動きが良くなってきてみんなでそろうようになってきました。
明日が本番!
力を出し切ってかっこいい5年生の姿が楽しみです。

【5年生】歌ったり,演奏したり・・・♪

 マスクをしたままではありますが,ようやくみんなと歌うことができるようになりました。音楽室では,となりと十分に間隔をあけ,できるだけ外に向かって声を出すように工夫しています。
 合奏では2グループに分かれ,同じ楽器を演奏する人と交代しながら練習しました。この日は,ゆっくりの速さで演奏してみました。
画像1
画像2

【5年生】9月のお話横丁(高学年の部)

 今日は,高学年の部でした。5年生も,月に1回の「お話横丁」を楽しみにしています。拍子木の音が聞こえてくると,子どもたちはTV画面にくぎ付けとなり,お話を聞いていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 就学時健康診断
11/26 中学校学校・部活同紹介
学習
11/22 読書週間(30日まで)
11/24 読書週間(30日まで)
11/25 読書週間(30日まで)
11/26 読書週間(30日まで)
保健
11/25 検尿2次
その他
11/26 SC
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp