京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up61
昨日:75
総数:259792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【5年生】 SDGsカレンダーをもとに

画像1
5年生では,総合的な学習の時間に,魅力ある安朱のまちづくりに向けて,SDGsの17の行動目標を基に,自分たちに何ができるのか,学習を進めています。
夏休みに,SDGsカレンダーで,自分が決めたことに取り組み,そこから見えてきたことを発表しました。
小さい努力を積み重ねることやそれを広げていくことの大切さを今日学習して学びました。

【5年生】水産業のさかんな地域

画像1
資料を基に,日本の近海について調べ,学習問題をつくりました。
水揚げ量の資料から,それぞれが感じていたこと
「水揚げ量が多いところは,漁港があるところの近くかな。」
「海流が関係あるのかな。」
「海から遠いところは,どうやって魚が届くのだろう。」など・・・

これからの学習で「水産業の生産の工程」や「水産業に関わる人々の工夫や努力」を学んでいきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 代休日→普通授業
10/15 安全の日
保健
10/12 視力検査(4・6年 )
10/14 視力検査(3・5年 )
10/15 視力検査(なかよし・1・2年)
その他
10/15 SC
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp