京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:49
総数:260393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【5年生音楽】Believe

画像1
5年生のみなさん,今週のKBS京都の番組「がんばれ!京都の子どもたち」は見ましたか。
国語,算数,社会,理科,英語・・・金曜日には「音楽」がありました。
「Believe」をつくった杉本竜一さんが,この曲に込めたメッセージが紹介されていましたね。
このような時期だからこそ,心に響くものがありました。
(見逃してしまった人は,教科書9ページを見てみましょう。)
また,10ページの「すてきな一歩」や巻末の「みんなで楽しく」で紹介されている「マイバラード」や「ありがとうの花」・・・
どんな曲にも,作り手の思いが込められています。
音楽の教科書を開いて,そこに込められたメッセージを想像してみるのもよいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校教育目標

安朱だより

学校評価

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌

保健だより

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp