京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up16
昨日:50
総数:259950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【4年】はじめての授業参観

 1組は,算数の学習で,分度器を使って45度の角をかくにはどうしたらいいか,考えました。
 2組は,国語の学習で,「白いぼうし」のお話にでてくる人物の関係図を作っていきました。
画像1画像2

4年 理科

画像1
画像2
生き物・植物の観察をしました。きれいな植物が見つかりましたよ。

4年 書写

今年度初めての書写の授業を行いました。筆の使い方をしっかり確認しました。
画像1

4年 国語

今年度初めて図書館を利用しました。自分の読みたい本を手に取って静かに読んでいました。今年度もたくさん本を読んでくださいね。
画像1

4年 算数

角度を測る道具を作っていろいろなものの角度をはかってみました。ひじの角度は…
画像1

4年 体育

体育科でリレーを行いました。どうすればバトンパスがうまくいくのかを話し合ったり,練習したりしていました。
画像1

4年 国語

画像1
「白いぼうし」の登場人物について話し合いをしました。どんな人が出てきて何をするのかな。

【4年生】ペア学習で友達と学び合い

 学習がスタート。友達と考えを交流したり,意見を比べたりしながら,学びを深めています。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 5時間目終了後,全校完全下校(サッカー部以外)
歯科検診(1・2・3年なかよし)
学習
6/27 ALT
食の指導5−2
保健
6/22 フッ化物洗口
特別活動
6/27 児童集会(はじめまして集会)
PTA・地域
6/21 おはなし横丁(低)
6/22 PTA運営委員会
6/23 おはなし横丁(高)
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp