京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:23
総数:260149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【4年生】 社会見学(5)

実際のクレーンの大きさです!挟まれる〜
画像1

【4年生】 社会見学(4)

画像1画像2画像3
実際にクレーンを見ることもできました。
説明も丁寧にしてくださいました。
実際の物を見るのはいいですね!

【4年生】 社会見学(3)

体験もさせてもらいました。
発電して動くジオラマを動かしてみました。
画像1
画像2

【4年生】 社会見学(2)

画像1画像2
「ごみの処理」について映像を見ながら,詳しくお話を聞くことができました。

【4年生】 社会見学(1)

画像1画像2
さすてな京都に社会見学に行きました。
ごみの処理についてたくさんお話を聞くことができました。

【4年生】スポーツフェスティバル 〜大空へ〜

 4年生は,80m走に出場。全力疾走でゴールをめざしました。

 団体演技は,フラッグ「カイト」。赤,黄,緑,青の旗が風になびき,真っ青の大空に映えました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】 算数

算数科の授業で面積を勉強しています。
ロイロノートを使って自分の考えを共有しました。
画像1

【4年生】 スポーツフェスティバルに向けて

スポーツフェスティバルに向けてフラッグの練習が佳境になってきました。
こうご期待!
画像1

【4年生】スポフェスの練習 〜フラッグを使って〜

 4年生は,カラフルなフラッグ(旗)を使って演技をします。今日は,運動場に出て,自分の演技する位置を確認し,曲に合わせて旗を動かしたり移動したりしました。
画像1
画像2

【4年生】 学級活動

クラスのことについて話し合いをしていました。
みんなが楽しめることを考えたみたいですよ。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/26 育成合同運動会
10/30 【中止】 陸上記録会・持久走記録会→中止
学習
10/25 食に関する指導(6−1)
10/29 文化庁WS(4・5・6年)
特別活動
10/25 児童集会(2年)
その他
10/29 SC
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp