京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up25
昨日:63
総数:260122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【4年生】防災学習 〜安朱学区は・・・?〜

 4年生は,手作りの雨量計を使い,雨の量を量って記録しています。先日,雨量計の作り方を教えていただいた京都大学の畑山先生を,この日も講師としてお招きし,土砂災害について詳しくお話を聞きました。
 数日前に起こった熱海の土砂災害のお話や,前日に実施した避難訓練の経験を繋げながら,自分たちはどんなことに気を付けたらよいのかを考えることができました。授業が終わった後,気になることを畑山先生に質問している子もいました。
画像1
画像2

【4年生】情報モラル教室

画像1画像2画像3
情報モラルについて学習しました。
スマートフォンの使い方など安全に使えるようにどんなことを心がければいいかなどを考えました。
「他者意識」など大事な言葉が出ていました。

【4年生】景色を素敵に変身!

 図工の学習で,教室や廊下から見える景色を,カラーセロファンなどで作った生き物や遊具を使って変身させました。普段見慣れた景色が,自分だけの空想の世界に変身。友達と「何に見える?」「これはね・・・」とタブレットで撮影した写真を見ながら,楽しく対話していました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
保健
9/3 身体計測(4年)
9/6 身体計測(3年)
9/7 身体計測(2年)
9/8 身体計測(1年・なかよし)
その他
9/3 SC
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp