京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:52
総数:259362
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【4年生】人権教育「見えないってどんなこと」

画像1
〜よりよい生活をおくろう「見えないってどんなこと」〜

 今日の人権授業で「見えないってどういうことか」を実際に体験し,見えない人とのコミュニケーションの手段や生活をサポートするものや方法があることを学習しました。目にタオルを巻いて,自分の席で立ったり座ったり,上靴の着脱をしたりしました。
 普段よりも時間がかかった,不安になったなど体験して初めて感じることや分かったことがありました。

 体験後,自分ができることはどんなことがあるのかを考えました。

 その後の講演会でも貴重なお話を聞くことができました。今回の人権教育や講演が,いろいろな人とのコミュニケーションについてや自分にできる事をより考えるきっかけにもなったと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 避難訓練(地震・火事)
学習
1/16 環境教育学習5年
1/19 ALT 北海道との交流学習5年
1/22 SC  食に関する指導1−1
保健
1/19 身体計測1年

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

校歌

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp