京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up28
昨日:67
総数:260661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【3年生】 京都タワー・京都府立植物園へ行ってきました

 3年生は,京都タワーと京都府立植物園へ行ってきました。
 
 京都タワーの上から京都市内を一望すると,行ったことのある場所を見つけたり,初めて見るものもあったり,たくさん発見がありました。この発見をこれからの社会の授業につなげていきたいと思います。
 京都府立植物園では,植物の名前を覚えて帰ることを目標に,グループで回りました。おうちの方に作っていただいたお弁当もおいしそうに食べていました。朝からご準備ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 校区探検

社会の学習では,3つのグループに分かれて校区探検に出かけました。
 様々な場所を巡り,土地がどのように利用されているのか,地図にまとめることができました。
 住み慣れた町でも新しく発見したことや,もっと知りたくなったことがたくさんあったようです。
 これからグループで工夫して,分かりやすい校区地図を完成させていきます。地域でいつも子どもたちの安全を見まもってくださっている「見まもり隊」の方々にもお力をお借りして活動しました。ありがとうございました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 人権参観・講演会
学習
1/15 育成合同制作
議場見学5年
安祥寺制札建植式及び文化財防火講座6年
保健
1/14 身体計測4年
1/15 身体計測3年なかよし
1/16 身体計測2年
1/17 身体計測1年
特別活動
1/14 委員会活動
その他
1/17 SC

学校教育目標

年間行事

安朱だより

学校評価

全国大会案内

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp