京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up19
昨日:42
総数:259028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【3年生】 大文字山遠足に行ってきたよ!パート1

画像1画像2画像3
 晴れの中,3年生は遠足に出かけました。朝には,ボールやかごについていたさなぎがチョウになり,喜んで出かけました。東山まで地下鉄で行き,白川沿いを歩いて,平安神宮まで行きました。

【3年生】 「チョウになったよ!」

画像1
画像2
 理科の学習で観察していたチョウが,さなぎからチョウになりました。「さなぎが動いてる!」と教えてくれたおかげで,さなぎから出てくる瞬間を見ることができました。
 そして,羽を乾かして,夕方外に放しました。「元気でね!」

【3年生】 総合的な学習の時間「安朱の宝物さがし」お地蔵さん編

画像1
 今日は子どもたちの紹介したい場所にあがっていた,お地蔵さん探しに出かけました。
 事前に地図に書き込んでいた場所以外にも,「ここにもあるよ。」と教えてくれて,たっぷり2時間地域を歩いてまわりました。同じところと違うところを見つけながら,お地蔵さんめぐりをしました。

【3年生】 「初めての習字」

画像1
 初めて習字の学習をしました。準備の仕方や姿勢を学習した後,いろいろな線を真剣にかく子どもたち。新しい学習にやる気いっぱいです。

【3年生】 社会「学校のまわりの様子」

画像1
画像2
 社会科の学習で,安朱小学校区について調べてきました。
 今日はそのまとめとして,副読本に書かれていた「学校のHPに安朱小学校区の紹介を載せてみよう」という学習に挑戦。安朱小学校の北には、南には…と子どもたちなりにまとめていました。

【3年生】 総合的な学習の時間 「安朱の宝物さがし」探検へ!

画像1
画像2
画像3
 前回は山科駅の探検に行きましたが,今回は,疏水公園やちびっこランドなど,安朱北部中心に探検に行きました。
 お地蔵さんも見つけて,疏水の安全を願っていることを知り,秘密基地と呼ばれている場所にも探検に出かけました。

【3年生】 体育の学習「てつぼう」

画像1
画像2
 鉄棒を始めました。

 まずは,できる技を確認し,連続技にもチャレンジしていきます。
逆上がりができるよう,休み時間にもがんばって練習している子どもたちです。

【3年生】 理科の学習で「チョウ」「芽が出たよ」

画像1
画像2
 3年生で始まった理科の学習。アゲハチョウを育てています。
「さなぎになってるよ!」としっかり見てくれています。

 ひまわりやオクラなどの芽も出てきました。
「子葉」という言葉も学習しました。

3年生 体育「リレー」と図工「ふわふわ」

画像1
画像2
画像3
体育は最後のリレーの学習をしました。
準備運動は日陰の多いこいのぼりの前。
気持ちの良い日差しの中,力いっぱい走っていました。
図工では,グループで協力して袋を使いふわふわ浮くものを作りました。
不思議ななかまたちが出来上がりました。
次回は,個人で作っていこうと思います!

【3年生】 総合の学習で「スプーン」さがしに

画像1
3年生の総合的な学習の時間で,「安朱の宝物さがし」を
しています。
子どもたちの紹介したいものの中から,
今回は山科駅のスプーン探しに出かけました。
モニュメントが実は「SEED」という名のものであることを発見。
さらに,バスのロータリーやお店や交番があり,
たくさんの人が行き来する山科駅であることを見つけていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/20 個人懇談会4日目
12/21 個人懇談会5日目
12/22 後期前半終了 朝会 給食終了
12/23 冬季休業開始 〜1月8日
その他
12/26 漢検練習
部活動
12/26 卓球全市交流会(団体・伏見港体育館)

学校経営方針

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp