京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up18
昨日:58
総数:265815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生就学時健診 11月20日(水) 受付14:00〜

【1年生】「ら」のかきかた

画像1
きょうは 「ら」の かきかたです。


きのうの 「ち」と とても にていますよ。

おなじところも あるので さがしてみましょう。

1のへやから 2のへやに ななめに すすみます。
みじかく かきましょう。
1かくめは しっかり はねて くださいね。

2かくめは 「ち」の 2かくめと おなじです。

「ち」の 2かくめには あのひらがなが かくれていましたね!

ということは 「ら」にも かくれているのかも・・・

みつかりましたか?
画像2

【1年生】すうじの かきかた 「3」「4」

画像1
すうじや ひらがなの がくしゅうが すすんで いますね。

すうじも ひらがなも かくじゅんばんや かたちに きをつけて かきましょう。

「3」と「4」をかくときに きをつけることが あります。

しっかり おてほんをみて まねして かいてね!。
画像2

【1年生】「き」のことばあつめ

きょうは きのうがくしゅうした 「き」のつくことばを あつめました。

みんなが しっている「き」が たくさん あるとおもいますよ。

いくつ しっているかな?

おうちにはなくて がっこうにしかない 「き」もあるかもしれませんね!
画像1
画像2
画像3

【1年生】「ち」のかきかた

画像1
きょうは 「ち」のかきかたを がくしゅうしましょう。

「さ」とにている ところも ありますが ちがうところが たくさん ありますよ。

どこがちがって どこがにているのか よくみて みつけてみましょう。


1のへやから 2のへやに ななめうえに すすみます。

まんなかの せんから 3のへやへ すすみましょう。
ななめに すると かっこいいですよ。

3のへやで えんぴつを もちあげずに ほうこうを かえます。

つぎは ちいさく「つ」を かきます。
いままでに がくしゅうした ひらがなですが おぼえていますか?
まんなかの せんは こえないように きをつけましょう。

これで 「ち」のかんせいです。

べつの ひらがなが かくれて いましたね!
みつかったかな?
画像2

【1年生】いくつと いくつ 「10」

きょうは 10この おはじきを ならべました。


いくつと いくつに わけられますか?

おうちで ぶろっくを つかって かんがえてみても いいですね!
画像1
画像2
画像3

【1年生】あさがお かんさつ

画像1
みんなが うえた あさがおの めが でました!


ふたつ はっぱが あるので 「ふたば」と いいます。

つぎに がっこうに きたときに よくみてくださいね。

みんなの あさがおは げんきに すくすく そだっていますよ!

また みんなで いっしょに かんさつを しましょう。

【1年生】「さ」のことばあつめ

「さ」のつくことば たくさん みつけられましたか?


がっこうには たくさん ありました。

みんなが たねをうえた おはなの なまえにも 「さ」が はいっているかも!

どんな おなまえの おはなを うえたのか おぼえて いるかな?
画像1
画像2
画像3

【1年生】「き」のかきかた

画像1
ぜんかい「さ」の おべんきょうを しました。

きょうは 「き」の おべんきょうです。

「さ」と「き」 とても にていますね!

どこが ちがうのか よくみて さがしてみましょう。


1のへやから 2のへやに ななめうえに すすみましょう。
おなじように もうひとつ かきます。
2ほんの よこのせんが おなじながさに なるようにしましょう。

3かくめは 1のへやから 4のへやに すすみます。
これは 「さ」のときと おなじですね。

さいごに 3のへやから 4のへやに すすみます。
これも 「さ」のときと まったくおなじです。

「さ」と「き」の ちがいは みつけられましたか?


「き」のつくことばは どんなものが あるのかな?
画像2

【1年生】「と」のことばあつめ

「と」の ことばあつめを しました。


きょうも たくさん みつかりましたよ。

みんなは いくつ みつけられたかな?
画像1
画像2
画像3

【1年生】「さ」のかきかた

画像1
きょうがくしゅうする 「さ」は 3かくの ひらがなです。


2かくの ひらがなより さらに じゅんばんに きをつけて かいていきましょう。

おへやの どこから しゅっぱつするのか どこで おわっているのか おてほんを しっかりみて まねして かきましょう。


1のへやから ななめうえに すすみ 3のへやで ぴたっと とまります。
すこし ながめに かくと かっこよく かけます。

つぎに 1のへやから 4のへやに むかって すすみます。
4のへやに はいったら すぐに とまって はねます。
1ばんめにかいたせんと 2ばんめにかいたせんは たての てんせんの うえで かさなるように しましょう。

さいごは 3のへやから 4のへやに すこしだけ まあるいせんを かきましょう。

どんどん むずかしく なっていきますね。
でも たくさん れんしゅうをすると むずかしく なくなりますよ!

あきらめずに とりくんでみてね!
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/18 参観・懇談会(低学年・なかよし)

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp