京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:39
総数:259403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【1年生】交通安全教室

画像1
4月19日
 自分たちで下校することができるように,山科警察署の方々に来ていただいて「歩き方」の学習をしました。
 交差点で止まって右・左をしっかり確認すること。
 路側帯を歩くこと。
 車が止まっているときの歩き方
など,自分で自分の安全を守ることができる力をつける学習です。
 見本を見せていただき,チャレンジしました。

【1年生】下校の様子

画像1
 1年生は,学校生活の慣れて,安心・安全に過ごせることが大切です。自分でランドセルを片付けたり帰りの用意ができることも大切な力です。

 もうすぐ,近くの人たちと一緒に下校するようになりますが,自分の生命は自分で守る力につながるよう1週間下校指導をしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/7 1・2・3年授業参観・懇談会
4年野外活動(みさきの家)
9/12 4・5・6年なかよし授業参観・懇談会
4年野外活動(みさきの家)保護者説明会
特別活動
9/7 なかまの日
9/10 児童集会
9/11 5・6年委員会活動
PTA・地域
9/7 支部PTAバレー交歓会
9/8 親子自転車教室

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp