京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up22
昨日:65
総数:882842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

人権ウォークラリー3

 人権ウォークラリーのようすです。
画像1画像2画像3

人権ウォークラリー2

 人権ウォークラリーのようすです。
画像1画像2画像3

人権ウォークラリー

 今日は人権ウォークラリーがありました。人権について学習したことをたてわりグループで交流しました。
 それぞれのクラスをまわり,学習したことがよくわかるようにグループのみんなに話していました。
画像1画像2画像3

人権標語 決定しました

 今年度の人権標語が決定いたしましたのでお知らせいたします。
 昨年度に引き続き,オンラインでの投票を行い,保護者の皆様にも参加いただく形で決定いたしました。ご協力ありがとうございました。

1年
 そのことば いっちゃうまえに しんこきゅう
2年
 ふじ小に とどけえがおの ホームラン
3年
 きらきらと いろんなこせい ひからせよう
4年
 やめようよ 悪口 かげ口 知らんぷり
5年
 伝えよう すなおな気持ちで ありがとう
6年
 SOS 意識しないと 気づけない

 これを機に,自分を大切に人を大切にすること,人権について考えることを改めて大切にしていきたいと思います。

夏休みに入って2週間…

画像1
画像2
画像3
暑い日が続いていますが,変わらず元気に過ごしていますか。

学校は,子どもたちの声があまり聞こえず,少し寂しい日々が続いています。
しかし,先生方は,夏休み明けに向けての準備をしたり,より楽しい学校生活を送ることができるように研修を受けて学びを深めたりする時間を送っています。

夏休みも残り3週間。
コロナ禍の中できることは限られていますが,楽しいことばかりではなく,学びの多い日々を過ごしてくださいね。

始業!

画像1画像2
新たな出発!
担任の先生方,覚えたかな?

いよいよスタート!!

画像1画像2
いよいよ新学年のスタートです!
新しい教職員を迎えて,気持ちを新たに出発進行!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp