京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:74
総数:881141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

ピッカピカにします!歯みがき巡回指導

画像1
先日,1年生歯みがき巡回指導がありました。歯科衛生士の先生のお話にしっかり聞き入って,質問にも手をあげてはきはき答えていました。ブラッシングも,教えてもらいながら一生懸命に練習していました。

命を考える! 避難訓練 その2

避難訓練は何回行っても行いすぎということはありません。今回は「火災」を想定した避難訓練でした。すばやい行動をとることや,話をしっかり聞くことを通して自分たちのかけがえのない「命」について考える機会となりました。自分の行動や態度が自分だけでなく,友だちの「命」を大切にすることにつながることも一緒に考えていきました。これを機に,地域や家での避難の仕方についても考えてもらえればと思います。
画像1
画像2
画像3

命を守る!避難訓練 その1

画像1画像2
今年度初の避難訓練を行いました。
火災のこわさを知り,火災時に対する心構えと正しい避難の仕方について,教室で話し合いました。

「お・は・し・も・て」(おさない,はしらない,しゃべらない,もどらない,ていがくねんゆうせん)を守り,緊張感をもちながら,避難する練習をしました。

自分の命を守るため,今日の訓練をしっかりと心にとめておきたいと思います。

PTAの皆さん 大活躍!!

6月17日(金)に学校近くの藤森神社で行われた「第21回 福祉祭り あじさいの集い」。子どもたちは「うわぁ!きれい!」,「あじさいってこんな風にさいてるんや!」と言いながら,楽しくあじさいが咲き誇っている様子を観察しました。PTAの皆さんは,うどん作りやコーラスの発表などで地域の方々と一緒になり,あじさいの集いを盛り上げておられました。子どもたちがこうして出かけていけるのも,PTA役員の方をはじめとする保護者の方々,地域の方々のおかげだと感じます。本当にありがとうございます。
画像1
画像2

今日の給食

画像1画像2画像3
今日の給食は「黒糖コッペパン・牛乳・ソーセージと野菜のいためナムル・中華コーンスープ」でした。
“ソーセージと野菜のいためナムル”は,ソーセージとじゃがいもを油で揚げ,キャベツ・人参・きゅうりといっしょに炒めました。酢のさっぱりした味付けと,すりごまのこうばしい香りを楽しめる献立です。

楽しい給食(手巻き編)

画像1画像2画像3
今日の給食は、セルフおにぎり!
具は、サケフレークに梅干を混ぜたもの。
子どもたちは、楽しそうに、いろんな大きさのおにぎりを作っていました。
おにぎりをほおばったあとの顔は、とってもうれしそうでした。
おかずの味噌汁とほうれん草のおひたしもおいしくいただきました!
みんなと一緒に食べる給食は、最高ですね!!

委員会 飼育委員会 カモの名前を募集中!

画像1画像2画像3
 飼育委員会で,現在3羽のカモを飼っています。一匹は名前が決まっているのですが,あとの二匹の名前がまだありません。
 そこで,今回名前を全校に募集することになりました。各クラスにポスターを持って説明をしに行きました。
 投票用紙に名前を書いてもらい,飼育委員会で集計をして決めたいと思います。次回の,朝会までに決めて発表したいと思います。
 どんな名前になるのか楽しみですね!

3年生リレー大会 その1 全力で走ったよ!

画像1
画像2
6月8日(水)の3時間目に,3年生でリレー大会がありました。
 
授業では,バトンでのバトンパス,リードの工夫,チームでの役割分担など,初めて学習することがたくさんありました。
それでも大会当日までに徐々に出来ることが増え,本番では練習の成果を出し切り,
子どもたちは達成感に満ちたきらきらした表情をしていました。
応援の声もクラスで団結して掛けることができました。

これからも新しいことに挑戦して,自信をたくさん付けていってほしいと思います。

頑張っています! 高学年!

委員会活動が始まって,数ヶ月が経ちました。それぞれ自分たちの仕事に責任を持ち,毎日頑張っています。高学年としての「自覚」も光ります。一年間を通して今の頑張りを続けていきたいと思います。さらにステキな藤ノ森小学校を目指していきます!
画像1
画像2
画像3

LD等通級指導教室より

 6月6日(月)学年別学級委員懇談会の3年生の部会に出席しました。
3年生は「障害のある人と人権」についてを学年のテーマとして取り組んでいます。そこで、本校に設置されている「LD等通級指導教室」について話をさせていただきました。『障害』のとらえ方が今は社会全体で環境を整えていく考え方に変わってきています。同じように学校現場にも一人一人にあった教育の場が必要で、その一つが通級指導教室です。子育ての中で「どうもうまくいかないなあ。どうしてなのかな。しつけや環境のためではなさそう・・・。」と「困り」を感じておられる方がおられましたらお気軽にご相談ください。担任の先生と連携を取り合って進めています。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 離任式案内状配布
3/29 離着任式

教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ・お願い

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp