京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:82
総数:882153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

通級指導教室より

通級指導教室より
 2013年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いします。
毎日とても寒いですが、子ども達は休み時間のチャイムがなったとたん、運動場に集まってきます。柔らかな陽ざしの中、ところせましと走り回っている元気な姿は、とても気持ちの良い光景です。
最近、学校中のいろいろな子ども達と言葉を交わしていて気になることがあります。「朝ごはんを何も食べてない。」と話す子ども達が案外多いのです。理由をたずねると、「朝、寒くてぎりぎりまでおふとんから出られないので、食べる時間がなくなるから・・・。」「もともと食べる習慣がないから・・・。」これから、まだまだ寒くなります。中間休みの5分間走も始まります。エネルギーが入ってないと気持ちも満たされないのでいらいらしやすくなります。心と体の元気のためにぜひ朝ごはんを食べてきてほしいと思います。

 通級指導教室も休み明けと同時に授業時間はもちろん休み時間もどんどん子ども達がやってきます。もし、お子様のことで何かお困りのことやご不安なことがありましたら、どんなことでもご相談ください。「漢字が覚えられなくて困っている。」「九九がなかなか覚えられない。」「思っていることを伝えるのが難しい。」など学習や生活に困りのある方、診断の有無に関わらずどなたでもご連絡ください。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/18 避難訓練
1/19 土曜部活
1/20 持久走記録会
1/22 5年 花背山の家
1/23 5年 花背山の家
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp