京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:65
総数:882885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

通級指導教室より

画像1画像2画像3
 通級指導教室では、学習や生活の中で何らかの困りを感じている子ども達を対象に「個人に合わせた学び方」で指導をしています。
 例えば漢字を覚えるのが苦手という方・・・。くり返し何度も「書く」ことで覚えていくのが得意な人もいれば、絵などの「意味」と関連させて覚えていく方がよい人もいます。また、漢字を「音声」にして読みながら意味とつなげていくことが得意な人もいます。このように、得意、不得意を見つけて「学び方のちがい」に気づき、個人に合わせた方法で学習しています。
 また、「集中することができない」と困りを感じている方には、しっかり「見ること」や「聞くこと」のトレーニングをしています。実際に「黒板の字を写せるようになった。」「おもいを先生に伝えられるようになった。」などの成果も出てきています。
 何よりも「通級が楽しい」と学校に来る楽しみが増えて登校できることが子どもの成長につながっているようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 4・6年科学センター学習
3/3 3・4年持久走大会(予備日8日)
合唱部・PTAコーラス「みやびの園」訪問
3/4 クラブ活動
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp