京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up69
昨日:83
総数:331424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

【学校の様子】新入生をお迎えする準備を進めています。

画像1画像2画像3
明日は入学式です。体育館や教室はもちろん,新入生の通る廊下や昇降口等をきれいに掃除したり,飾りつけをしたりしています。
このような状況ではありますが,教職員一同思いを込めて,準備を進めているところです。
新入生の皆さんにとって思い出に残る入学式になりますように…

新年度が始まります

画像1画像2画像3
1年生にぴったりな机の高さ調節。
図書室の窓のかわいらしい飾りつけ。

たくさんの地域の方が,
勧修小学校の新年度のスタートに力を貸してくださっています。

いよいよ明日から勧修小学校の新しい1年が始まります。
久しぶりの登校。
時間は短いですが,素敵な日になりますように。

今後の予定について

京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。

◆4月8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施
始業式の持ち物(2〜6年生):上ぐつ,筆記用具,ランドセル

◆4月9日(木)午前中授業 10:30ごろ下校

◆4月10日(金)以降は休校

なお,今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。その方法や内容は,再度お知らせいたします。
その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。

新学期(4月8日)からの学校再開について

新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた教育活動の再開等について,本日,京都市教育委員会より新学期からの教育活動についての対応について方向性が示されました。本校でも感染防止対策を一層徹底したうえで新学期からの教育活動を行ってまいります。ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

〇着任式・始業式…各教室(新学年)にて校内放送を利用して行います。
〇入学式…新1年生,保護者,来賓代表,教職員で行います。短縮した形で行います。
〇部活動…当面の間,部活動は行いません。

この他,各教科の指導においても「密閉,密集,密接」の3密条件が同時に重なる場を避けることを基本として,換気や手洗い等をはじめ,接近しすぎないよう指導形態を工夫していきます。そのため,年間の指導計画の中で単元や指導の入れ替えをする場合もあります。

今後,児童や教職員に感染者が発生したり,本市域の感染状況に大きな変化が生じたりした場合,臨時休業の実施等,方針を変更する場合もあります。今後も引き続き,メール配信やホームページ等でお伝えしていきたいと思いますのでご確認お願いします。

各家庭におかれましても,子どもたちをはじめ,ご家族の皆様の体調・健康管理,保健衛生意識の一層の向上にご留意いただきますようお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

京都市新型コロナウイルス感染症対策関連

行事予定

校時表

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

PTA

その他

新規カテゴリ

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp