京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:72
総数:331517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

6/28 学校キャンプ

画像1
画像2
朝食の炭焼きパンです。
作り方を教わりさっそく焼き始めました。
こんがりおいしそうに焼けています。

6/28 学校キャンプ

2日目です。
6:30に子どもたちは起床し,眠たい目をこすりつつ洗面に向かいました。

スタッフのみなさんは,朝早くから朝食の準備です。

画像1
画像2

6/27 学校キャンプ

22:00 就寝です。
明日は,6:30起床です。
ゆっくり休んで,明日も元気いっぱい活動します。
おやすみなさい。
画像1
画像2

6/27 学校キャンプ

夕食の後は,お楽しみの「キャンプファイヤー」と「きもだめし」です。
夜の校舎は,予想以上に暗くこわかったようです。
大きな叫び声が響いていました。
画像1
画像2

6/27 学校キャンプ

画像1画像2
夕食のカレーライスとサラダができました。

6/27 学校キャンプ

画像1
画像2
画像3
第6回勧修おやじの会「学校キャンプ」が始まりました。
5・6年生の希望者92名が参加しています。
オリエンテーリングの後,班ごとに自己紹介をしました。
テント設営や夕食準備など,みんなと楽しく過ごしています。

6/20 引き渡し訓練

画像1画像2
休日参観の4校時,引き渡し訓練を行いました。
12時,保護者へ一斉メール配信後,各教室へ子どもたちを引き取りに来ていただきました。多くの保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございました。

6/11 給食試食会

画像1画像2画像3
PTA役員の方にお手伝いをいただいて,1年生の保護者を対象に給食試食会が行われました。栄養教諭からの「給食の話」,1年生の給食参観のあと,給食を試食していただきました。ご参加ありがとうございました。
今後も,ぜひ,毎日の給食の様子を子どもたちから聞いてみてください。

6/6 勧修ふれあい土曜塾

画像1
画像2
画像3
 勧修学区社会福祉協議会主催で,勧修ふれあい土曜塾が開かれました。運動場では,「グランドゴルフ教室」が行われました。グランドゴルフのルールをやさしく教えていただきながら,ホールポストをねらってボールをうっていました。
 体育館では,「よみきかせ」と「むかし遊び」が行われました。子どもたちは,よみきかせで「ごんぎつね」のお話に聞き入り,大型カルタで真剣にカルタを取り合い,友だちと楽しい時間が過ごせたようです。
 次回,勧修ふれあい土曜塾は7月4日(土)に「地域自転車安全教室&花火教室」を予定しています。多数の参加をお待ちしています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp