京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:76
総数:330017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

「勧修・小野小学校2校交流会」

 15日(日)の午前中,小野小学校で「勧修・小野小学校2校交流会」が開催されました。
 この会は,間もなく卒業する6年生が,事前に交流をすることでスムーズに中学生活のスタート切れるように,勧修・小野の両おやじの会が主催してくださったものです。
 両校で80名を超す参加があり,楽しい時間を共に過ごすことができました。
 両校の6年生が混ざり合って,7グループに分かれミッションをクリアしていくというものです。工夫を凝らしたコーナーが設けられ,両校の子ども達は協力しながら各コーナーを回っていました。
 最後にとても美味しいスープ餃子をいただき,心と体が温まりました。

画像1画像2画像3

「シェイクアウト訓練」を行いました

3月11日(水),中間休みの始まる直前にシェイクアウト訓練を行いました。
 シェイクアウト訓練とは,「ドロップ(姿勢を低く)・カバー(体・頭を守る)・ホールドオン(揺れが収まるまでじっとしている)」という身を守るための基本的な行動を,学校・職場・外出先などで一斉に行なう訓練です。
 特別教室から教室に戻る途中の子ども達や運動場で体育をしていた子ども達も訓練の放送が聞こえると,その場にしゃがみ込んで身を守る姿勢をきちんととっていました。
 
 東日本大震災から丸4年になります。今もなお被災された方々のうち23万人以上の人々が避難生活をされたままです。
 震災のことを忘れないためにもご家庭で話題に上げていただき,「万が一の場合どのような行動をとればよいのか」「いざという時に備えて何を準備しておかなければならないか」などを話し合ってみられてはいかがでしょうか。


画像1画像2

『卒業を祝う会』

 3月10日(火)の5・6時間目に,「卒業を祝う会」を行ないました。
 この会は,6年生の子どもたちが企画・立案し自分たちの卒業を祝うとともに,おうちの方々に感謝の気持ちを伝えるためのものです。
 おうちの方々も多数参加していただき,大変盛大な会となりました。
 子どもたちがカツオや昆布から出汁をとった「うどん」で会食した後,出し物や合唱で盛り上がり,感謝の気持ちで締めくくりました。子どもたちが中心になって,見事に感謝の気持ちを伝える催しができたと思います。
 卒業まで,あと10日。残りわずかな小学校生活を最後まで頑張って,立派な姿で卒業して欲しいと思います。

画像1
画像2

6年生を送る会

 昨日の3時間目,体育館で「6年生を送る会」を開催しました。
 代表委員会の子どもたちが司会・進行を務め,会を進めました。
各学年5分間という短い発表時間でしたが,どの学年も工夫を凝らし,心の温まるメッセージと歌や演奏を6年生のために発表しました。
 その後,代表委員会による「6年生に関する三択クイズ」を行い,6年生によるお礼の歌で会を締めくくりました。
 1時間程の短い会でしたが,全学年が「ありがとう」の気持ちを伝えることができたと思います。

画像1
画像2
画像3

今年度最後の児童朝会でした。

今日は,今年度最後の児童朝会でした。
先日の支部部活動交流会の表彰がありました。
バレーボール部4年・5年・6年とサッカー部5年・6年がそれぞれのブロックで優勝しました。おめでとうございます。

本日,朝,出勤すると南校舎の壁面に,「全国大会出場」と書かれたお垂れ幕が掲げられていました。3月7日・8日に東京で行われるタグラグビーの全国大会の出場をお祝いし,激励の意味を込めて,勧修地域にお住いの西浦照夫様が寄贈してくださったものです。この1週間,コンディションを整えて,ベストの状態で試合に臨みましょう!!

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp