京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up69
昨日:83
総数:331424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

勧修ふれあい土曜塾「グランドゴルフ教室&むかしの遊び」を開催しました。

画像1
6月8日(土),今年2回目となる『勧修ふれあい土曜塾』を開催しました。
今回は,勧修学区社会福祉協議会主催,勧修小学校PTAと勧修おやじの会共催による「グランドゴルフ教室&むかしの遊び」でした。
子どもたち68名が参加してくれました。運動場と体育館に分かれ,それぞれを交代で楽しいんでくれていました。
総勢50名以上の地域の方々が,いろいろと教えてくださり,小学生にとっても貴重な交流の時間となったと思います。
『勧修ふれあい土曜塾』は,これからも月1回のペースで開催いたします。
より多くの子どもたちの参加を期待しています。どうぞ,どんどん来てください。
次回は,7月6日(土)に「地域自転車安全教室&花火教室」を開催する予定です。
詳しくは,6月中旬に案内を出しますので,楽しみにしていてください。
画像2

6年生の皆さん!ありがとうございました!!

6月6日の朝から,6年生が交代でプール掃除をしてくれました。
来週から始まる水泳学習に向けて,プールをきれいにしてくれました。
本校では,毎年,6年生が担当してくれています。
曇り空で,やや肌寒い天気でしたが,みんな頑張ってプールをピカピカにしてくれました。
これで,来週から気持ちよく水泳の授業に入っていけると思います。
1〜5年生の皆さんは,きっと感謝の気持ち一杯で学習の取り組んでくれることでしょう。今年は,監視台も新しくなりました。

6年生の皆さん,本当にありがとうございました。
5年生の皆さん,来年はよろしくお願いします。
画像1
画像2

まもなくプールを開設いたします。

暑い日が続いております。
まもなく今年度のプールを開設いたします。
明日,6年生全員でプール清掃を致します。
月曜・火曜は1・2年の「水慣れ」を行い,水曜日から授業で使用する予定です。
気温や天候によって,実施・中止は判断しますので,担任の先生の連絡はしっかり聞いてくださいね。
それに先立って,今年も「救急救命講習」を実施いたしました。
山科消防署より講師を派遣していただき,救急救命の研修を毎年実施しています。
その様子を紹介しておきます。先生方の真剣な表情を是非ご覧下さい。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp