京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up30
昨日:63
総数:336851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

放課後まなび教室スタート

画像1画像2
 5月17日(月)放課後まなび教室がスタートしました。
 開校式では,アドバイザーが放課後まなび教室の世話をするサポーターの紹介を,学校長が放課後まなび教室は自学自習する場であることや持ち物の管理をしっかりすることなどの諸注意をされました。
 写真を見ても分かるように,とにかく人数が多いです。前期は1年生の募集を行わなかったのですが,低学年が66人,高学年が16人登録しています。放課後まなび教室に適した余裕教室の無い本校では,図書室・調べ学習室を使用していますが,低学年だけでも2教室使う必要がありそうです。
 放課後の限られた時間ですが,一人一人の子ども達が自分を高める取り組みを進めて力をつけてほしいなあと思っています。

ふれあい土曜塾「親子ドッジボール大会」

画像1画像2画像3
 5月8日(土)午前10時から運動場で「親子ドッジボール大会」が行われました。20分間1ゲームで,初めは子どもだけの試合からスタートしました。運動場に3つのコートを準備し,低・中・高の学年別の試合でした。見ていると,投げるボールの速さやボールの受け方など個人差はありますが,発達段階がはっきりと表れていました。開会式の挨拶で体育振興会の会長さんがルールを守って行うことを話されていましたが,ルールを守って行うことが安全につながるだけでなく,より競技が面白くなることが実感できたのではないかと思います。約100人ほどの子どもが参加し,試合は,全部で3ゲーム行われました。
 企画・運営をしていただいた体育振興会・おやじの会・PTA役員等の皆様,本当にお世話になり,ありがとうございました。


※写真 左…低学年,中…中学年,右…高学年

5月の掲示板

画像1
 好天が続き,日中の気温が夏日の地域も出てきています。連休が終わり,子ども達が元気な姿で学校に戻って来ることを願っています。
 連休前に,担当者が掲示板の絵を描き換えてくれました。今月は宿泊活動の無い低学年が遠足に出かけます。学校よりも大きな遊具のある場所に出かける学年もあります。
 1年生は,学校生活にも慣れ,友達の数も増え,行動範囲も広がるこの時期,社会生活のルールも身につけて行ってほしいと思っています。
※遊具の正しい使い方も,教師の指導をしっかりと頭の中に入れて守ってほしいです。

放課後の様子

画像1画像2
 4月23日(金)放課後の運動場の様子です。タグラグビー部が練習をしていました。今日から4・5年生がみさきの家の野外活動に出かけているので,学校全体がいつもより静かな感じがしました。
 保護者の方に,みさきの家の情報をメール配信しましたが,登録された方の一部には届かないという状況があり,問い合わせが数件ありました。みさきの家に関するメールの数行の記述で保護者の方は我が子の様子をイメージし,安心しておられるのだなあと感じました。

中庭では,

画像1
画像2
 4月15日(木),16日(金)の参観・懇談には,多数ご参加いただき,ありがとうございました。こんなに気温の低い参観・懇談は,記憶にありません。(体操服販売の業者の方も同じ感想を持っておられました。)
 天候がよければ校内をゆっくりと歩いて,子ども達や校内環境をゆっくりと見ていただけたのに残念でした。
 中庭では,栽培委員の子ども達が花壇に蒔いた種やうめた球根が見事な花を咲かせています。これから多数の虫達がやってきて,生活科や理科の生きた教材となってくれます。
 ※写真 上…中庭の様子,下…菜の花

仲間が増えました。

画像1
画像2
 新しい仲間の紹介です。本館1階の廊下には,これまで金魚とメダカしかいませんでしたが,アカハラ(イモリ)が仲間となりました。給食調理員さんが持ってきてくれました。春休み中,ふたの隙間から脱走して捕まえたのが1匹いましたが,隙間をなくし,逃げないようにしました。解説のふだは,管理用務員さんが作ってくれました。トカゲ,イモリ,ヤモリの違いが分かりやすく書かれています。
 じっくりと見ると,とてもかわいいと思うのですが,みなさんはどうでしょうか?

4月の掲示板

画像1
 平成22年度の学校生活のスタートです。4月1日(木)には,二人の新規採用教員が午前中に辞令を交付され,研修を受けた後,午後から本校に着任しました。その後,午後7時半を過ぎても仕事を続けているので,「先は長いから無理をしんときや。」と,声をかけました。子どもと共に成長する教師であってほしいなと思っています。
 4月の掲示板は,入学する1年生の国語の教科書に関連のある絵を本校教員が昨年度に引き続き描いてくれました。不安定な気候が続きますが,この絵のように自然界は確実に春の気配となり,校内を歩いても草花がいっぱいになってきています。
 6日から始まる学校生活で,子ども達のいろんな可能性を広げ,いろんな花をこれから咲かせたいものです。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp