京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up510
昨日:431
総数:289298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

5年 長期宿泊学習 その3

画像1
賤ヶ岳PAで休憩。こっちもいい天気♪

5年 長期宿泊学習 その2

画像1画像2
いってきま〜す!

バスの中から笑顔で手を振り,
5年生が出発しました。

朝早くから見送りに来てくださった
たくさんの保護者の皆さま。
そして,5年生のためだけに
集まってくださった見守り隊の皆さま。
ありがとうございました。

気をつけてね〜。
いってらっしゃ〜い!

5年 長期宿泊学習 その1

画像1画像2画像3
1学期が終わった〜,と思ったら
今日から長期宿泊学習の5年生。

7時10分の早い集合時刻にもかかわらず,
しっかり全員集合です。すばらしい!

さあ,出発式。
3泊4日の長期宿泊学習が始まります。

いよいよですね。
36人みんなの力で,すてきな4日間にしましょう!


緊急 「山階夏まつり」は中止です。

すでにお伝えしております通り,
本日21日(土)に開催を予定していました「山階夏まつり」は,
ここ数日の猛暑に加え,当日も同様の高温が予想されることから,
参加する子どもたちと運営に関わってくださる皆様の
体調を第一に考え,中止させていただくことになりました。

子どもたちがとても楽しみにしている,
また,多くの方々が長期間にわたって準備してくださっていた
行事ですので大変心苦しいのですが,
どうかご理解いただきますようお願いいたします。

なお,夏まつりの中止に伴い,
PTA活動(当日のお手伝い・翌日の片づけ)も行いませんので,
ご了承ください。

明日以降も,引き続き記録的な猛暑が予想されます。
連日の高温で,子どもたちの体力も落ちてきていることと思います。
できるだけ屋外での活動を控え,涼しい室内で過ごすとともに,
水分・塩分補給等,熱中症予防をお願いいたします。

月曜日は,1学期の最終日です。
元気に登校して来られるよう,土・日としっかり体を休めてください。

緊急 「山階夏まつり」 中止のお知らせ

明日21日(土)に開催を予定していました
「山階夏まつり」ですが,
ここ数日の猛暑に加え,
明日も同様の高温が予想されることから,
参加する子どもたちと運営に関わってくださる皆様の
体調を第一に考え,中止させていただくことになりました。

子どもたちがとても楽しみにしている,
また,多くの方々が長期間にわたって準備してくださっていた
行事ですので大変心苦しいのですが,
どうかご理解いただきますようお願いいたします。

なお,夏まつりの中止に伴い,
PTA活動(当日のお手伝い・翌日の片づけ)も行いませんので,
ご了承ください。

明日以降も,引き続き記録的な猛暑が予想されます。
連日の高温で,子どもたちの体力も落ちてきていることと思います。
できるだけ屋外での活動を控え,涼しい室内で過ごすとともに,
水分・塩分補給等,熱中症予防をお願いいたします。

月曜日は,1学期の最終日です。
元気に登校して来られるよう,土・日としっかり体を休めてください。

緊急 「山階学区球技大会」 中止のおしらせ

明日21日(土)に予定されておりました
山科少年補導委員会山階支部主催の
「山階学区球技大会」は,
明日も続くことが予想される猛暑のため,
中止することになりました。

なお,少年補導委員会のご厚意で,
当日配布用にすでに用意してくださっていた
「ドリンク・おにぎり・参加賞(景品)」を,

(1)参加申込みをしていて
(2)明日(21日)9時から9時30分の間に
学校に取りに来られる人

に限り,いただけるそうです。

もし,受け取りに来られる際は,
気をつけてお越しください。

重要 猛暑への対策について

本日も引き続き,高温注意情報が出ています。
昨日は,京都でも39度を超え,明日以降も厳しい暑さが予想されます。

本校でも,教室の冷房・扇風機を最大限に利用し,
こまめに水分補給をするようにしているところですが,
特に今週は,金曜日までの期間,
熱中症等への対策として,

・基本的に冷房のかかった教室で学習する
・休み時間も屋外には出ず,室内で過ごす
・部活動は中止する
・放課後は運動場に残らず下校する
 (金曜日のまなび教室・図書室開放はあります)

こととしています。

記録的な猛暑になっています。
下校後もできるだけ涼しい室内で過ごし,
水分・塩分をこまめにとるなど,
熱中症等の予防,お声かけをお願いします。

重要 猛暑への対策について

引き続き,高温注意情報が出ています。
また,明日以降も厳しい暑さが予想されます。

本校でも,教室の冷房・扇風機を利用し,
こまめに水分補給をするようにしているところですが,
特に,今日から金曜日までの3日間は,
熱中症等への対策として,

・基本的に冷房のかかった教室で過ごす
・休み時間も屋外には出ず,室内で過ごす
・部活動は中止する
・放課後は運動場に残らず下校する
 (金曜日のまなび教室はあります)

こととします。

記録的な猛暑になっていますので,
下校後もできるだけ涼しい室内で過ごし,
水分・塩分をこまめにとるなど,
熱中症等の予防,お声かけをお願いします。

緊急 7月9日(月)の学校教育活動について

7月9日(月)の対応についてお知らせします。

来週9日(月)にも大雨警報または洪水警報が
発令された時の措置については,
本日6日(金)と同様
(5日配布のプリントの内容)の対応とします。

雨がやむ気配もなく,引き続き,
京都市に大雨・洪水警報が発令されています。

気象情報にご留意いただき,
土曜・日曜も子どもたちが安全に過ごせるよう,
よろしくお願いいたします。

↓ ↓ ↓(5日配布のプリント)
7月6日 大雨・洪水警報に伴う措置について

緊急 本日は,臨時休業となります。

午前11時現在,京都市に,
引き続き大雨・洪水警報が発令中です。

したがって,本日は臨時休業とします。

また,明日に予定されていました土曜学習も,
明日も天気の回復が見込めないため,
警報の発令の有無にかかわらず中止とします。

引き続き気象情報等に留意いただきますとともに,
子どもたちには,できるだけ外出を控え,
河川・側溝・水路等には近づかないよう,
ご家庭でもお声かけをお願いいたします。.
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp