京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:58
総数:288359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

10月29日(日) 川のクリーン作戦(秋) 中止になりました

 10月29日(日)予定されています 川のクリーン作戦(秋)は 天候悪化や川の増水が見込まれますので,中止になりました。

10月23日(月) 登校について

 午前7時までに,暴風警報が解除されました。
本日は通常通りです。いつもの集団登校で来てください。

運動会

 5・5年生による団体演技 組立体操
〜前進全礼〜
 新しいことに挑戦する気持ち、相手を支え、相手に支えられていることに感謝に気持ちを持って練習をしてきました。たくさんの拍手や歓声がきこえました。
 
画像1
画像2
画像3

運動会

画像1
画像2
画像3
 みんなの力を信じて・・

運動会

画像1画像2
 団体演技 3・4年生による・・
『心を一つに〜ダイナミックパフォーマンス〜』

運動会

 全校種目 〜玉入れ〜 
低学年高学年に分かれて、赤白対抗です。
画像1

運動会

 午後のプログラムが始まりました。
 応援合戦 赤・白が気持ちを一つに・・勝利を目指します。
画像1
画像2

運動会

画像1
 学年対抗リレー   
 3年生以上の児童が参加します。

 全校種目 〜山階グランプリレース〜
 赤・白の対抗です。小さい玉から→中玉→大玉へと送っていく玉がだんだん大きくなります。
画像2

運動会

 選択種目〜でかパンリレー〜
 高学年と低学年の児童が、でかパンに入って走ります。
画像1画像2

夏休みの様子6

 8月14日(月)〜18日(金)学校は閉鎖日として、門を閉めています。それまでにたくさん咲いていたひまわりは、種の重さからか下を向いてきました。3年生の山科なすびは、葉っぱを虫に食べられてしまいましたが新しい芽が少し出ています。プール横の畑には大きなヒョウタンが生っています。ツルレイシ(ゴーヤ)はオレンジ色です。
 21日(月)から、当番の人は続けて、水やりをお願いします。草むらにはたくさん虫がいますよ。セミもまだまだ鳴いています。赤とんぼも見かけました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp