京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:67
総数:289841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

川のクリーン作戦(春)

画像1画像2画像3
 8時40分に学校に集合して、川のクリ−ン作戦に出かけました。軍手と、ひばさみビニール袋を手に保護者の方や地域の方と一緒にゴミ拾いをしました。ビニール袋や吸い殻、ビンなど家庭のごみなどもありました。川にゴミを捨てないようにして、生き物や自然を守りましょう。

芝生のお手入れ

画像1画像2
 5月14日(日)8時30分〜校庭南側 遊具周辺の芝生の草抜き、草刈をしていただきました。
 PTA保体委員の方々(一緒に子どもたちも手伝ってくれました)と地域のみなさんにもお世話になりました。毎年芝生の様子を見ながら、年4,5回作業をしていただいています。低学年の児童がよく遊具やその周辺で遊んでいますが、芝生があるととても気持ちがいいです。

芝生のお手入れ2

 芝生のいい匂いがします。よつばのクローバーを見つけました。
画像1画像2

花いっぱいプロジェクト

画像1
画像2
画像3
 今日、植替えたプランターは、1号線沿いの北側の歩道におきました。外環より東側、北井ノ上町あたりまでの、山階校区になります。小学校の児童のみなさん、PTAのみなさん、地域のみなさんありがとうございました。

笑顔と花いっぱい運動プロジェクト

 5月13日(土)花いっぱいプロジェクトの取組がありました。137個のプランターに、マリーゴールドの苗を植替えました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp