京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:52
総数:290006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

参観懇談のご案内

明日午後1時50分〜授業参観
  午後2時50分〜懇談会を行います。
各担任頑張っています。
是非参観・懇談会に参加して、校内作品展もご覧ください。
お待ちしております。


画像1
画像2
画像3

校内作品展のご案内

明日午前9時〜午後5時、体育館で校内作品展を行います。
土曜日は午前9時〜正午までです。
どうぞ、お子さまが一生懸命頑張った作品をご覧になってください。
その際に体育館用のうわばきをお持ちください。
お待ちしております。
画像1
画像2
画像3

避難訓練2

 訓練のあと、消防署の方が体育館が燃えていることを想定して、消防車から体育館の屋根に向けて放水活動をしてくださいました。
 児童たちは「うわぁ〜すごい!」と歓声の声を上げていました。活動しておられた消防士の方の仕事ぶりは、とてもかっこよかったです。
 災害はいつ起こるかわかりませんので、起こったときを想定していただき、避難する場所や連絡の取り方などについて、ご家庭でお話しする機会をもっていただけるとありがたいです。
 山科消防署の方々にはお世話になりました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 1月24日(火)中間休みに地震発生後、火災が起こることを想定した訓練が行われました。
 今回は事前指導後、2〜4時間目にあることだけを知らせ、詳細にいつ起こるかを伝えず行いました。子どもたちは次のことを習い、訓練に臨みました。
・地震が起こったらまず自分の身を守るために、机の下に体全体が入るように入り,両手でしっかりと机の脚をつかむ。
・地震時には出入り口の戸を開く。
・運動場や体育館にいるときは,中央によって落下物から身を守る。
・廊下や階段にいるときは,近くの教室の机の下に入る。
・トイレにいるときは,ドアを開け,動かずにいる。
そして、地震がおさまり、非常の合図や放送で指示通報を聞くようにする。
・有毒ガスを吸わないように,口にハンカチを当て,姿勢を低くして避難する。
さらに、「おはしもて」を徹底して行いました。
お…おさない、は…はしらない、し…しゃべらない、も…もどらない、て…低学年優先 です。
 児童たちは真剣に訓練を行っていました。

画像1
画像2
画像3

朝の様子

寒いですね。学校の敷地内に雪は積もっていません。
画像1
画像2
画像3

今朝の7時の様子です。

昨日の雪が少々残っています。
手にとれる雪がなくなり児童たちは少し残念かもしれません。

昨日の児童は、外で雪遊びを楽しみ、「校舎内に雪は持ち込みません。」というルールをきちんと守れていました。素敵でした。

画像1

早朝7時の様子

児童が登校前の学校の様子です。
登校後、児童は楽しく雪で遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

朝会の様子

校長先生のお話(一部だけ抜粋いたします。)
○あいさつは、笑顔をそえて自分から
○自分で立てた目標を一年かけてがんばっていきましょう
今年も皆さんにとって良い一年でありますように。

画像1画像2画像3

今年最初の登校の様子

新年がスタートしました。
 いつものように朝早くから、みまもり隊さんに見守られ安全に登校し、PTA本部役員の方の温かいあいさつに迎えられて、児童たちも元気に登校しています。

画像1

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
お天気にも恵まれ,穏やかなお正月となりました。
今年も子どもたち,保護者の皆様,地域の皆様にとって素晴らしい一年となりますよう願っております。
教職員一同一丸となって,本校教育のため、子どもたちの成長のため,がんばっていきたいと存じます。どうぞ変わらぬご協力、ご支援を賜りますようよろしくお願いします。
授業、給食の再開日は、1月10日(火)です。
お子たちの元気な笑顔に会えることを楽しみにしております。
                    山階小学校校長 平井 志郎

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp