京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:68
総数:288166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

6年前の3.11.を悼み

3.11.から6年
 犠牲となられた方々の御霊の御冥福を心からお祈り申し上げます。また、御遺族の皆様方に衷心よりお悔やみを申し上げます。一日でも早く復興が進みますよう心よりお祈り申し上げます。
画像1

学校保健委員会

「学童期の感染症について」というテーマで,本校の学校医である小竹先生にお話しいただきました。ありがとうございました。
画像1画像2

すずかけの会の方 読み聞かせ2

児童たちは、聞き入っていました。
画像1
画像2
画像3

すずかけの会の方 読み聞かせ

 今日の朝の会の時間帯に、各学年の1組に、地域の方や保護者の方で構成されている「すずかけの会」の会員の方が読み聞かせをしてくださいました。各々の方が自分の思いれのある本を読み聞かせてくださいました。ありがとうございます。
 明日は、こすもすと各学年の2組に来てくださいます。
画像1
画像2
画像3

区民ふれあい文化祭で受賞しました。

6年生の女子が「区民ギャラリー」ふれあいやましな賞を受賞しました。
おめでとうございます。
写真はその様子です。

画像1画像2

今朝の学校の様子

未明にわずかに降った雪が、うっすらと体育館の屋根に積もっています。
児童が喜ぶほど雪が積もりませんでした。
今日も良い一日がスタートします。

画像1

重要 第3回あいあい山階(全体会)の延期のお知らせ

 保護者の皆様におかれまして益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は,本校教育推進に深いご理解とご協力を賜り,厚く御礼申し上げます。
 さて、第3回あいあい山階(全体会)の実施ですが、3月8日(水)午後3時30分〜4時30分に延期いたします。講師の方をお招きして講演会を計画しております。
ご予定を立てていただいている方には、大変申し訳ございません。ご連絡が大変遅くなり申し訳ございません。

土曜学習

1月28日(土)9時〜10時
土曜学習を行いました。29年度の漢字検定に向けて学習しています。
約50名の児童が参加しました。全員黙々と漢字学習を進めていました。
次回は,2月4日(土)です。
画像1
画像2
画像3

参観懇談のご案内

明日午後1時50分〜授業参観
  午後2時50分〜懇談会を行います。
各担任頑張っています。
是非参観・懇談会に参加して、校内作品展もご覧ください。
お待ちしております。


画像1
画像2
画像3

校内作品展のご案内

明日午前9時〜午後5時、体育館で校内作品展を行います。
土曜日は午前9時〜正午までです。
どうぞ、お子さまが一生懸命頑張った作品をご覧になってください。
その際に体育館用のうわばきをお持ちください。
お待ちしております。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp