京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up57
昨日:50
総数:289939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

1・2年春の遠足 出発しました!

春の遠足で京都動物園に行きます。
8時半に元気に学校を出発しました。
たくさんの種類の動物を見て、たくさん感動をしてきます。
お話したいこといっぱいに帰ってくることでしょう。
楽しみです。
みまもり隊の方に地下鉄の駅まで安全に送ってもらいました。
いつも本当にありがとうございます。

画像1
画像2

わくわくタイムの様子

8:40〜9:00にわくわくタイムを行いました。
各学年の国語の最初のページの「とびらの詩」をそれぞれ暗唱して発表しました。
最初にことばときこえの教室の先生から口の開け方・言葉の伝え方などを教えてもらいました。
みんなで一つになって大きな声で発表できました。またご家庭でも聞いてください。
画像1

山階に京都サンガF.C.が来られました! 1

3・4年生の体育の授業で、京都サンガF.C.の方がサッカーの指導をしてくださいました。児童の表情が生き生きしていました。指導者の方が「失敗をしてもどんどんチャレンジしてください。」と言われた言葉が印象的でした。現役の監督・選手の方に直接指導をうけ児童も大喜びです。
画像1

6年 全国学力・学習状況調査

国語A・算数A(各20分)

国語B(40分)

算数B(40分)

児童問題紙(20分)

に分けて各テストに6年生が一生懸命取り組みました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 5年奥越 宿泊学習
チャレンジ学習1・2・3・4・6年 プール学習1〜3年
7/26 5年奥越 宿泊学習
チャレンジ学習1・2・3・4・6年 
7/27 5年奥越 宿泊学習
チャレンジ学習1・2・3・4年 プール学習1〜3年
6年有志 水泳記録会
7/28 5年奥越 宿泊学習
7/29 めだか9〜10:15    4〜6年プール10:30〜11:40
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp