京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:27
総数:290950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

びわをプレゼント

画像1画像2
 3年生のびわの木にびわがたくさんできました。給食時間に1年生や2年生に持って行きました。もらった1年生は「あまい!おいしい!」と食べていました。

なかよし活動

画像1画像2画像3
 今年度はじめてのなかよしプランターと遊びがありました。なかよしグループ(たてわり)で集まって,選んだ花をプランターに植えました。さすがに6年生はなれたもので,テキパキ指示しながら活動していました。
 植え終わったグループから,おおなわ,おにごっこ,ドッジボール,だるまさんがころんだ,などして遊びました。1年生はうれしそうに6年生を追いかけます。高学年はやさしく,そっと1年生にせっします。

給食

画像1
 6月8日の献立
 麦ごはん 牛乳 肉じゃが ごま酢煮
 
 給食を食べて1年生は2ヶ月がたちました。牛乳パックも上手にたたんでしまえるようになりました。牛乳パックはリサイクルにだして,トイレットペーパーになります。

川のクリーン作戦

 5月31日(日)地域の方のクリーン作戦に児童35名が参加して川をきれいにしました。空き缶,たばこの吸い殻,おかしの袋やビニール袋,中には水道の蛇口や自転車も捨ててありました。びっくりです。毎年2回参加していますが,ごみのないきれいな川になってほしいと願っています。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp