京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:47
総数:288230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

山階に文化の風薫る

 淡路人形座の方が来校され人形浄瑠璃の公演、ワークショップと山階に文化の風が薫りました。山階の体育館がまるでどこかの劇場のようにセッティングされました。
 低・中学年には人形浄瑠璃の台詞は少々難しいところがあったでしょうが、人形の様子や言葉の言い回しなどで、内容がわかったところもあり、あとで感想をたずねると「おもしろかった。」と多くの低学年の児童が言っていました。山階の児童が日本の伝統文化に触れることができ、良い時間を過ごすことができました。
 また保護者地域の方も本物の技を見にたくさん来ていただきました。多くの方が「初めて見ましたが、楽しかったですよ。」と言ってくださいました。
 淡路人形座の皆様を初め、司会・ワークショップで活躍してくれた6年生、その他かかわってくださった皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 個人懇談
7/13 個人懇談
7/14 個人懇談
7/15 個人懇談
PTA行事
7/16 肝だめし設営(北校舎)9:00〜
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp