京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:55
総数:290894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

わくわくフェスティバルをふりかえって

画像1
 最終日の朝会でふりかえりました。
 4年生児童「今までで,一番満足できる終わり方でした。きっとそれは,自分の力をせいいっぱい出せたことと,みんなで力を合わせられたからです。」
 5年生児童「こすもすさんは,みんな笑顔でよくがんばっていたと思います。6年生の劇は考えさせられる劇でした。強く生きようと思いました。」など,全学年から発表がありました。人はふりかえることで,自分の成長を確かなものにしていきます。
フェスティバルはとても満足のいく行事になったようです。 
 保護者の方からも「今年はどの学年も演技,演出すべてとてもよかった。どの子も一生懸命で,構成も工夫されていて感心しました。聞く側の子どもたちの態度もよくて,シーンと見入っていて,演じる側と両方が集中できていてよかったです。」など,よい評価が多くありました。
 子どもたちは,さらに行事を通して大きくなったように思います。これからがますます楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp