京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:48
総数:519596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

水泳記録会に向けて

27日(木)に6年生の全市水泳記録会があります。出場を予定している6年生が,プールで練習に取り組みました。少しでも良い記録が出せるように,真剣に練習に取り組んでいた6年生。明日の活躍を期待しています!
画像1
画像2

部活動も頑張ります!

8月1日(火)のバスケットボール全市交流会に向けて、部活動のバスケットボール部は、練習をしています。体調に気をつけながら、子どもたちは、パスやシュートの練習に頑張って取り組んでいました。
画像1
画像2

ぐんぐんサマースクール

24日(月)〜26日(水)の3日間は、ぐんぐんサマースクールが行われます。夏休みの宿題など、自分の課題に取り組みます。1日目の今日は、多くの子どもが参加し、集中して学習に取り組んでいました。
画像1
画像2

東寺写生会

22日(土)に、世界文化遺産である東寺で、「親と子の写生会と東寺拝観」が行われ、南区の小学生が参加しました。吉祥院小学校からも多くの子どもたちが参加し、晴天の中、頑張って作品の制作に取り組んでいました。
画像1

学校運営協議会 総会

 18日(火)に令和5年度の学校運営協議会の総会を行いました。理事の方・企画推進委員の方にたくさんお集まりいただき、学校経営方針や学校運営協議会の組織・構想について説明をさせていただきました。
 地域の方々からもご意見をいただきながら、子どもたちのより良い学びのために、取り組みを進めていきたいと考えています。
画像1画像2

7月10日(月)下校について【続報】

雷のため、学校で待機していた
1〜3年生の児童は、
15:20頃に下校しました。

7月10日(月)下校について

14時45分の時点で、まだ下校していなかった
1〜3年生は、雨と雷がおさまるまで、学校で待機します。

宜しくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

おしらせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp