京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up36
昨日:91
総数:516961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

たてわり遊び

令和2年になり,初めてのたてわり遊びを行いました。回数を重ねるごとに子どもたちの仲もよくなってきました。たてわり遊びは,教室,運動場,体育館の3つの場所で行っています。2月10日から運動場の全面工事が始まります。
画像1

緊急 3年2組の授業再開について

いつも本校教育推進に,ご理解ご協力いただきありがとうございます。
さて,3年2組の明日の授業再開についてのお知らせです。子どもたちの健康状態を確認したところ,インフルエンザの感染拡大の傾向はみられませんでしたので,明日は予定通り授業を行います。
時間割は1道徳 2国語 3算数 4理科 5総合です。よろしくお願い致します。.

緊急 3年2組学級閉鎖のお知らせ

いつも本校教育活動にご理解ご協力いただき,ありがとうございます。
さて,本日,本校3年2組在籍児童のうちインフルエンザ及び発熱症状等で10名欠席している児童が見受けられることから,子どもたちの感染予防のため,1月21日(火)から22日(水)までの期間学級閉鎖といたします。そのため,本日は,給食終了後下校といたします。1月23日(木)から,登校させてください。
なお,学級閉鎖期間を変更する場合は,別途お知らせします。
他の学年・学級については,健康観察を徹底しつつ通常どおり教育活動を実施する予定です。

緊急 5年1組学級閉鎖のおしらせ

いつも本校教育活動にご理解ご協力いただき,ありがとうございます。
さて,本日,本校5年1組在籍児童のうち5名がインフルエンザ様疾患で欠席しております。また,本日,発熱症状等で欠席している児童が数名見受けられることから,子どもたちの感染予防のため,1月17日(金)を学級閉鎖といたします。そのため,本日は,給食終了後下校といたします。1月20日(月)から,登校させてください。
なお,学級閉鎖期間を変更する場合は,別途お知らせします。
他の学年・学級については,健康観察を徹底しつつ通常どおり教育活動を実施する予定です。

3学期始業式

画像1画像2
冬休みも終わり,1月7日,3学期始業式を行いました。
校長先生からは,夢を叶えるために必要なこと,それは「努力し続けること」ですというお話がありました。子どもたちは3学期も頑張ろうという気持ちでお話を聞いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp