京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up44
昨日:86
総数:519411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

サマースクール

画像1
画像2
画像3
26〜30日までサマースクール・プール開放です。

子どもたちは、夏休みにも関わらず学校へ来て勉強していました。

夏休みの宿題をしている子
プリントをがんばっている子
みさきの家の準備をしている子
山の家へ持っていくナップサックを作っている子

学習の内容は様々ですが、みんながんばって学習に取り組んでいました。

7月23日 朝会

画像1
夏休み前の朝会があり、
校長先生から夏休みの過ごし方についての話がありました。

どの子どもたちも、夏休みのことを思い浮かべて
「楽しみ!」という表情をしていました。

第5回 科学クラブ(前期)

画像1
画像2
今回は誰もが遊んだことがあるであろう「シャボン玉」がテーマです。

シャボン玉はシャボン玉でも、普通の「シャボン玉」ではなく
「なかなか割れないシャボン玉」
に挑戦しました。

単に洗剤を水でうすめるだけでなく、
洗濯のりやグリセリンをまぜてシャボン液を作りました。

子どもたちは、できたシャボン玉を軍手の上で弾ませたり、
軍手の上で変わったシャボン玉を作ったりしていました。

7月12日 吉祥院タイム(3年)

画像1
画像2
今回の吉祥院タイムでは、3年生の子どもたちが発表してくれました。

テーマは「3年生になって心に残った出来事」

どの発表も「さすが3年生」と言えるような素晴らしいものでした。

第3回 土曜学習

画像1
画像2
10日(土)に第3回の土曜学習があり、
今回も100名以上の子どもたちが参加していました。

今回の折り紙教室では、
低学年はセミ、アジサイ、ぴょんぴょんカエルを、
高学年は2種類の兜、金魚、そしてりゅうきんを作りました。

高学年が挑戦した『りゅうきん』は大人でも難易度が高いもので、
子どもたちもかなり苦戦しながら作っていました。

できあがった『りゅうきん』を見て、
「難しかったけど、普通の金魚と全然違ってかっこいい!」
と喜びの声をあげていました。


今回も多くのボランティアの方にご協力いただきました。
ありがとうございました。

次回の土曜学習は10月9日です。
かなり間があいてしまいますが、次回もぜひご参加ください。

7月5日 朝会

画像1
画像2
7月の朝会がありました。

校長先生からは、
四季や節句といった『季節』の話をしていただきました。

その後、2年担任の先生から「オススメの本」の紹介がありました。

あと2週間ほどで夏休みになります。
夏休みで学校が休みの間も、たくさん本を読んでほしいと思います。

6月30日 たてわり遊び

画像1画像2
中間休み、たてわり遊びを行いました。

初めての取組ということもあって子どもたちは戸惑い気味でしたが、
リーダーの6年生が中心となって楽しく遊んでいました。

江草先生来校!

画像1
画像2
6月29日、江草先生が吉祥院小学校に来て、
お話をしてくださいました。

4年生の総合の授業の一環として、
一昨年度〜昨年度に江草先生が中心となって作った
『東の森のビオトープ』について教えていただきました。

江草先生はどんな思いでビオトープを作ったのか?

これを聞いた4年生の子どもたちは、
「ビオトープを大切にしていこう」という思いでいっぱいになっていました。

第4回 科学クラブ(前期)

画像1
画像2
画像3
第4回の科学クラブでは『葉脈標本』を作りました。

東の森で採集した木の葉を
 1.水酸化ナトリウム水溶液に入れて加熱する
 2.歯ブラシで軽くたたいて葉肉をとる
 3.ろ紙にはさんでかわかす
という手順で葉脈標本にしました。

子どもたちはみんな初めての体験だったようで、
慣れない作業に苦戦しながら、楽しんでつくっていました。

できた葉脈標本は、ラミネート加工して子どもたちに渡しました。

受け渡しを見ていた科学クラブ以外の子どもたちは、
「僕もこれ作りたい」「後期は科学クラブに入りたい」と言っていて、
科学クラブ以外の子どもたちも『科学』に興味を持ってくれていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/12 故紙回収 土曜学習(PTAスポーツを楽しむ会)
3/14 吉祥院タイム(部活) クラブ(最終) たてわり給食
3/15 ALT
3/17 フッ化物洗口
3/18 卒業式通し練習 卒業式準備

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp