京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up112
昨日:97
総数:517613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

校内持久走記録会 1〜3年

とても寒い風が吹く中,校内持久走記録会の1日目が行われました。
1年生にとっては初めての記録会でしたが,どの子も途中であきらめることなく,
力いっぱいグランドを駆け抜けていました。
2年生や3年生も大きな声で友だちを応援する姿が見られ,
「昨年よりもよい記録を出す。」など,
自分なりの目標をもって走っていました。
画像1画像2画像3

もちつき大会

22日、おやじの会主催のもちつき大会がありました。

子どもたちも実際に杵で餅をつかせてもらったり、
ついた餅を丸めさせてもらったりと、たくさんの体験をさせていただきました。

できたてのお餅の入ったぜんざいを食べた子どもたちは、
「すごく柔らかい」「つきたてでおいしい」と大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

全校ランニング

17日から28日までの10日間、
中間休みに全校ランニングを行っています。

非常に寒い中「寒い〜」と言いながら、
子どもたちは元気に運動場を走っています。

これを機会に運動する習慣をつけていってほしいと思います。

また、27日には低学年、28日には高学年の持久走記録会があります。
子どもたちが必死に走っている姿をぜひ見に来てください。
画像1

1月7日(金) 新年のスタート

画像1
登校時には雪が舞う寒い朝でしたが、
朝会は始まるころにはとてもきれいな青空でした。
新しい年を迎え、吉祥院小学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
今年1年、みんなはどんな目標を立てたのでしょうか。
いよいよスタートです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/7 クラブ  ぽかぽかの日 3年体重測定
3/8 ALT 2年体重測定
3/9 1年体重測定 フッ化物洗口
3/10 お別れ集会(1・2H) 町別児童会(5H集団下校) 振替日
3/11 SC
3/12 故紙回収 土曜学習(PTAスポーツを楽しむ会)

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp