京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:56
総数:518292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

第7回 土曜学習 【高学年】

画像1
画像2
画像3
12日に、第7回の土曜学習がありました。

今回は漢字学習と折り紙教室だけで、
囲碁教室はお休みでした。

高学年の折り紙教室では、
前回に引き続き『切り紙』をしました。

色画用紙を半分に折って切っていくと、
「ざりがに」や「チューリップ」、「たつのおとしご」等の姿が現れました。

中には、教えていただいたものを作るだけでなく、
自分で切り方を考えて、新しい作品を作っている子もいました。

「ハロウィンのかぼちゃ」や「雪だるま」といった
折り紙教室の先生もびっくりするような作品もできて、
「今度、他の人にもぜひ教えてあげたい」と言っていました。

また、顔の大きさと同じぐらいの「おかめの面」を作って
自分でかぶっている子もいました。

忘れ物が増えています!

画像1
画像2
画像3
最近、子どもたちの忘れ物が増えていて、
職員室前の廊下にある忘れ物置き場が
いっぱいになっています。

写真を見て心当たりがある方は(心当たりがない方も)、
学校にお越しの際に、一度ご確認ください。

18日の人権啓発参観・懇談会の際には
忘れ物コーナーを設けますので、
その時にもご確認ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/7 サッカー洛南カップ
3/8 5年student-cityクラブ ALT3年体重測定
3/9 ALT2年体重測定
3/10 1年体重測定フッ化物洗口振替
3/11 お別れ集会(1,2H) 町別児童会(5H集団下校)
3/12 スクールカウンセラー

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

おしらせ

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp