京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:149
総数:484771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『早寝・早起き・朝ごはん』を合言葉に、規則正しい生活を送りましょう。

今日の給食

画像1
 今日の献立は、味つけコッペパン・牛乳・ベーコンとポテトのかわりオムレツでした。
 ベーコンとポテトの変わりオムレツは、子どもたちに大人気でした。「たまごがふわふわでおいしい」「じゃがいもがホクホクしてる」「ベーコンとじゃがいもがよく合う」と言って、オムレツの何がおいしいと思ったのかを、子どもたち同士で伝え合っていました。ほとんどのクラスが完食していました。
 トマトスープは、トマトの酸味やにんにくの香りを感じながら、味わって食べていました。

4組 集中する時間

画像1画像2
 運動会の練習で活動的な学習が続く中、図工で、落ち着いて絵を描く時間を設けました。筆で描く活動は、クレパスや色鉛筆に比べて、するすると筆が動き、どんどん描き進める姿がありました。

4組 京都モノづくりの殿堂・工房学習

画像1画像2画像3
 5月28日(火)に4年生と一緒に「京都モノづくりの殿堂・工房学習」のため生き方探究館に行きました。当日は、雨の中の移動になりましたが、事前に学習したことを楽しく学習することができました。京都の町にはこんなにたくさんのモノづくりの会社があることにびっくりしていました。

運動会 全体練習

画像1
画像2
画像3
 昨日激しく降っていた雨も今日は上がり、さわやかな気候の中で、予定していた運動会全体練習を行うことができました。

 今日が1回目。開会式・閉会式、全校体操の練習です。座席からの入場や退場の動きを確認しました。1年生は初めてでしたが、2〜6年生が昨年度も経験を生かして行動してくれたので、スムーズに練習が進みました。

 後半は、応援練習。3色分かれて練習をしたり、3色合わせてエール交換をしたりしました。応援団の5・6年生が頼もしい姿を見せてくれています。

 明後日は、2回目の全体練習を予定しています。

2年生 算数

 算数は「長さ」です。

 「テープで、10センチと思うところをきりましょう」の問題で、先生からテープを渡してもらい、ひとり一人10センチを予想してテープを切り、実際に定規を使って自分の切ったテープの長さをはかりました。
画像1画像2画像3

2年生  図書貸出

画像1画像2画像3
 今日の3時間目は、2年3組が図書の貸出でした。

 お行儀よく本を返却して、自分の本を選んでいました。
 廊下も静かに走らず歩いてきて、とてもうれしかったです。

4年 京都モノづくりの殿堂・工房学習3

画像1
画像2
 工房学習では、ロームで働く方々とLEDの仕組みについて学習しました。自分たちでアルミや銅線を使って回路をつくり、最後には4色の光をつけることができました。楽しみながら多くのことを学べた1日になりました。

 今日の学びを、今後の生活にも生かしてほしいと思います。

4年 京都モノづくりの殿堂・工房学習2

画像1
画像2
 殿堂学習では、京都の17社のモノづくり企業の展示から、身のまわりのものがどんな思いで作られているのか、どんな仕組みになっているのか等を学びました。
 京モノレンジャーの方々にもたくさん質問をして、調べ学習を進めることができました。

4年 京都モノづくりの殿堂・工房学習1

画像1
画像2
 京都モノづくりの殿堂・工房学習をしに生き方探求館へ行きました。

 到着後、まずは、お弁当タイムです。おいしいお弁当の用意ありがとうございました。

3年 国語辞典を使って

画像1画像2
 3年生では、授業の中でたくさん国語辞典を活用しています。

 その中でも、子どもたちが大好きなものが「コトバト」と呼ばれる辞書を使ったゲームです。

 制限時間がある中で、お題に沿った言葉を探します。国語辞典を用いることで、たくさんの言葉に触れてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp