京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up23
昨日:211
総数:492029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8/30(金)は、引き渡し訓練があります。

5年 家庭科 調理実習に挑戦!

画像1
画像2
画像3
 5年生は、調理実習に挑戦しました。

 「ゆでいも」と「青菜のおひたし」です。「洗う」→「皮をむく・切る」→「ゆでる」→「盛り付ける」→「食べる」→「片付ける」の工程をグループで協力しながら進めます。

 食べたときの「おいしい!」の表情がとても素敵です。この経験を宿泊学習でも生かしていきましょうね。

2年 国語「かん字の学しゅう」

画像1
画像2
画像3
 2年生になり、画数の多い難しい漢字が毎日のように出てきます。
 4月当初はノートのマス目の中にうまく入らずに苦戦していましたが、少しずつ慣れてきたようです。毎週水曜日と金曜日に出される漢字の書き取りの宿題もきれいに仕上げることができるようになっています。
 今日は、その漢字の書き取りの宿題の日です。ドリルをよく見て一画一画ていねいに書くようにしましょう。

今日の給食

画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・きつねカレーうどん・小松菜とひじきのいためものでした。
 きつねカレーうどんは、だしがしみ込んだ油あげやつるんとしたうどんが、子どもたちに大人気でした。「なんできつねなんだろう」「きつねは油あげのことか」「きつねがいっぱい入ってる」という会話をたくさんの子がしていました。ほとんどのクラスが完食していました。

5年 国語 説明的文章

画像1
画像2
 5年生の国語の学習。

 新しい単元の学習は、説明的な文章が登場します。これまでの学年での学習でどんなことを学んできたのかを振り返ったり、文章の構成を考えたりしました。

1年生 国語

 こくごの時間です。今日のひらがなは「ぬ」でした。
 先生といっしょに指を使って「ぬ」を書いて、そのあとプリントで学習していました。たくさんのひらがなを覚えてきましたね。
画像1画像2画像3

4くみ

画像1画像2
 4くみ3年生は、図工の学習です。指を使って編み物をしていました。

 指がうまく動かないお友達に、牛乳パックとお箸を使って手を作ってあげ、作り方を教えていました。とてもやさしい姿に感動です。いい作品ができるといいね。

2年生 生活

画像1
画像2
 今日、2年生は、やさいを各クラス植えました。

 なす・きゅうり・オクラ・ピーマン・えだまめ・とうがらしを大事そうに耕した畑にうえ
お水をあげていました。

 夏になるのが楽しみですね。

2年生 せいかつ

画像1
画像2
画像3
 「かんさつめいじんになろう」で、「観察したことをきろくする文しょうを書こう」をしていました。

 それぞれ自分の野菜をよく観察して「チクチクする」「葉っぱがふんわり」「ハートの形」など手で触ったりしていました。そして、観察したことを文章にしスケッチもしていました。

4くみ3

 モンシロチョウやアゲハチョウの幼虫を育てていました。

 「幼虫からさなぎになり、茶色く色が変わったらアゲハチョウになるよ。」と教えてくれました。

 また、「小さい幼虫は、かごから脱走してたのでみつけてきたよ。」ととても楽しそうに話してくれました。
画像1
画像2

部活動 陸上部が始動

画像1
画像2
画像3
 昨日、部活動開講式が行われ、今日陸上部の活動がスタートしました。

 子どもたちが、自分たちで声をかけ合い、活動を進めます。どの子もいきいきと活動していて、見ていてたいへん気持ちがいいです。

 「みんなで体を動かすのが楽しかった」という感想が出ていました。1年間の活動で、その楽しさをたくさん感じてくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp