京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:58
総数:482089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は、6月8日(土)です。十分に水分補給ができるよう、大きめの水筒を持たせてください。

4組 6年生を送る会にむけて

画像1画像2画像3
 来週の6年生を送る会に向けて、各学年でお祝いの掲示物を作っています。4くみでも、一人一人がメッセージの絵をかいたり、飾りを作成したりしています。教室前に掲示した後も、少しずつ飾りを増やしていく予定です。

1年生 生活科 「もうすぐみんな2年生」

 1年生は、来週実施する「虹の架け橋プロジェクト」に向けての練習に励んでいます。
 今日は、グループごとに分かれて発表の練習をしました。セリフも覚えたので、前を向いて大きな声で、自信をもって発表できるようになってきました。
 かっこいい1年生の姿を見せられるように、あと1週間頑張って練習していきます!
画像1画像2画像3

1年生 図画工作科 「いっしょにおさんぽ」

 1年生は、図画工作科で「いっしょにおさんぽ」を学習しました。粘土で、自分と一緒にお散歩してみたい生き物を作る学習です。
 子どもたちは、「わにとおさんぽしてみたいな。」「かわいい動物がいいな。」などと話しながら、楽しく活動に取り組みました。まるめたり、のばしたり、ねじったり、つまんだり…。色々な技を組み合わせながら作品を完成させることができました。
 色々な動物と楽しくお散歩できたら楽しそうですね!
画像1画像2画像3

4組 みなみお楽しみ会

画像1画像2画像3
 みなみお楽しみ会をしました。

 みんなで楽しくゲームをして、6年生の卒業をお祝いしました。ビンゴや玉入れ、紙コップ積みで盛り上がりました。最後に、卒業のお祝いに素敵なメダルを送りました。「とっても楽しいお楽しみ会だったね。」と笑顔いっぱいのみんなでした。

6年 算数

画像1
 情報をもとに答えを導き出す問題に取り組みました。
 今回は、4人ですごろくをした場合の順位を予想し、その結果から考えられる順位をすべて書き出しました。
 図や表を使って出したり、「3位が〇〇だったら。」と考えたりと、いろいろな場面を仮定して考えられる順位を調べていました。

5年 家庭科

画像1画像2画像3

 家庭科でミシンを使ってエプロンを作るため、ミシンの安全な使い方を学びました。
 最初に上糸と下糸を選びました。
 上糸をかける場所を確認したり、下糸のセットの仕方、糸の向きに気を付けて準備をしました。エプロンが完成するのが楽しみです。

3年 外国語

画像1
 今日は、ALTの先生といっしょに「What's this?」の学習をしました。
 
 先生の示す絵を見て、「これは何でしょう?」「フクロウかな。」などとやりとりをしたあと、その絵を英語で何というのか教えてもらいました。ふだん目にする形や身のまわりのものを英語で何というのか知ることができました。

歌のプレゼントを6年生に

画像1
 6年生を送る会の練習で「チャレンジ!」という歌の練習をしています。

 正しい音程で歌うことはもちろんのこと歌詞から読み取れる気持ちを考えたり、その気持ちが分かるように歌い方の表現を工夫しています。

 音楽室や教室でうまくできても体育館では思うように聞こえなくてまだまだ練習が必要だと実感しました。


試行錯誤しながら…

画像1画像2画像3
 図画工作科「ゴーゴードリームカー」では、牛乳パックの本体に立体的な装飾をし
竹串やペットボトルキャップを使いながら、走る車を製作しています。

 思ったようにタイヤが回らなかったり、まっすぐ進まなかったり…。簡単そうに見える作品ですが、タイヤの位置やつけ方、材質を変えながらうまく走るようにトライアンドエラーを繰り返します。

 「そっち持っててくれる?」「これどうしたらいいと思う?」と、友だちと協力しながらすすめる様子は、学校でみられる良い姿の1つかもしれません。




今日の給食

画像1
 今日の献立は、コッペパン・牛乳・ツナサンドの具(フレンチ味)・チャウダーでした。

 ツナサンドは、自分でパンに上手にはさんで食べてくれていました。チャウダーには、鶏肉・ミックスビーンズ・じゃがいも・たまねぎ・にんじんが入っていました。「豆苦手だけど今日のは食べられた。」と言って、ミックスビーンズもおいしく味わって食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

地震・台風・特別警報に対する非常措置について

お知らせ文書

唐橋教育

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

来年度入学予定者の方へ

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA端末貸出関係

小中一貫教育構想図

校時について

スクリレ関係

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp