京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:190
総数:483492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度運動会が終わりました。たくさんの声援や拍手をありがとうございました。

明日はスポーツフェスティバル!

 明日はいよいよスポーツフェスティバル本番となりました。

 今日のリハーサルでは,どの学年も最終確認をしていました。各学年本番に向けて,演技や競技を練習してきました。明日は,一番かっこいい姿を見せてくれると期待しています!
画像1
画像2
画像3

外国語活動

画像1
 今日,4年生は,ALTの先生と一緒に,外国語活動を行いました。野菜や果物の言い方を知ったあとに,ほしいものを尋ねたり答えたりする「What do you want〜?」や「I want〜.」の表現にも慣れ親しみました。

 ALTの先生の発音をよく聞いて,単語や表現を一生懸命に口ずさんでいる姿が印象的でした。

生活科「アサガオ」

 生活科の学習で,アサガオの実や種の観察をしました。

 夏休みにお家でしっかりお世話ができていたので,種がたくさんできていました。色や形をしっかり見て,丁寧に観察カードに記録することができました。
画像1
画像2

今日の給食パート2

画像1
画像2
画像3
 「トマトだご汁」は,だんごにも汁にもトマトが入りさっぱりしてとても美味しかったです。だんごがピンク色で見た目にもきれいでした。

 「ツナそぼろ丼の具」は,ごはんにのせてたべたので,とても早く食べることができました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,「ごはん・牛乳・ツナそぼろどんぶりの具・トマトだご汁」でした。

 「トマトだご汁」は,九州地方でよく食べられています。「だご」とは,「だんご」のことです。給食では,だんごにトマトを入れて作りました。

国語「かずとかんじ」

画像1
 国語「かずとかんじ」の学習でで自分の数え歌を作りました。

 教科書の数え歌を参考にしながら,自分の数えたいものの数を数える歌を上手に作ることができました。
 作ったあと,友だちに作った歌を紹介し合いました。

1年生 道徳

画像1
 特別な教科 道徳の学習で,先日,1年生は,「うそをつくこと」について考えました。

 「ひつじかいのこども」のお話を聞いて,うそをつかないで正直にしようとすることの大切さを学びました。自分の意見をグループで交流するときには,積極的に自分の意見を言ったり,友だちの話をしっかりと聞いたりすることができていました。

生活科

画像1
 1年生の生活科「いきものとなかよし」の学習では,西寺公園で捕まえた虫の観察をしました。じっくりと見て,細かな部分まで観察カードに記録することができました。

 今後,生き物係を中心に,虫のお世話をしていく予定です。

交通安全教室…4年

画像1
画像2
画像3
 本日,南警察署交通課の方をお招きし,交通安全教室を行いました。

 自転車の正しい乗り方や道の渡り方,道路標識の意味など,さまざまなことを教えていただきました。
 「これくらいスピードを出しても大丈夫だろう。」とか,「多分,車は来ていないから,道を渡ってしまおう。」というように,少しの気のゆるみや過信が,大きな事故につながってしまうこともあります。

 今日学んだことを,今後自転車に乗る時に,ぜひ実践していってほしいと思います。おうちでも,交通安全について話題にしていただけると有難いです。

算数 『面積』

画像1
画像2
 4年生の算数科の学習では,新聞紙を使って1平方メートルの大きさを作りました。1平方メートルを作るには,新聞紙3枚くらい必要だと思っていた子どもたちも,新聞紙が4枚ほど必要なことが分かり,「1平方メートルは,思ったよりも大きいな!」と量感をつかむことができました。

 出来上がった正方形を使って,壁やロッカーなど,色々な所の広さを測ることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp