京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:64
総数:482073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は、6月8日(土)です。十分に水分補給ができるよう、大きめの水筒を持たせてください。

【4年生】 社会科 『くらしと水』

画像1
 社会科の学習『くらしと水』では,いつでも安全・安心な水道水を使うことができるために,どのような取り組みをしているのか調べました。子どもたちは,「浄水場に水がたどりつく前に,川の清掃などをして,できるだけ水をきれいにしていると思います。」「水道管が錆びていないか確認して,定期的に交換していると思います。」と,様々な視点から予想することができました。

 自分たちのもとへきれいな水が届くまでには,水質検査や水漏れ検査,水道管の交換など様々な取り組みがされていることを知り,水を大切に使わないといけないなと,改めて感じていました。

見立てて…

画像1画像2
 色水を抹茶やミルクに見立てて,レシピに沿って抹茶ラテを作る学習をしました。みんな楽しみながら,「かさを量る学習」や「何人前かの量を計算する学習」をしました。

 今後も引き続き理解を深める学習をしていきます。

1年生 書写「ひらがなのおけいこ」

画像1画像2
 書写や国語の時間にひらがなの練習をしてきました。そして,今回でひらがなをすべて学習し終わりました。これからは,習った字を使って,思ったことや考えたことをどんどん文章で表せるように練習していきます。

1年生 国語科「図書室へいこう」

画像1画像2
 クラスみんなで図書室に行きました。

 本の貸し借りをしたり,気になる本を読んだりして過ごしました。読んだ本は,読書ノートに記録しています。1年間で100冊読むことを目標に頑張っています。

1年生 生活科「朝顔の種をまこう」

画像1
 生活科の学習で,朝顔の種をまきました。「大きくなあれ」と声をかけをしながらまきました。

 これから,お世話をしっかりして,きれいな花を咲かせてくれるのが楽しみです。

今日の給食パート2

画像1
画像2
画像3
 今日の学級訪問は,2年3組でした。子どもたちは,先生の「おかわりほしい人!」の声かけに,たくさんの子どもたちが手を挙げていました。

 おかわりを積極的にしてくれて,うれしいです。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は「黒糖コッペパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・ひじきのソテー」でした。

 「じゃがいものクリームシチュー」は,野菜や鶏肉を手作りのルーでじっくり煮込みました。また,「ひじきのソテー」には,ミックスビーンズを使っています。いろいろな豆の味を味わえたかな?

ぐんぐんそだて おいしいやさい

 2年生は ミニトマト・ピーマン・オクラ・えだまめの4種類から自分が好きな野菜をえらんで,育てています。
 国語科で学習している「かんさつ名人なろう」で学習したことをもとに見たり,さわったり,においをかいだりして くわしく観察をしました。
 長さをはかるときは算数科で学習した「30cmの竹ものさし」を使って はかっています。
 それぞれの学習が生きて働く力になってくれたらと願います。おいしい野菜に育ちますように。2年生は,毎日お世話をがんばっています。



画像1
画像2
画像3

3年生理科「植物の育ち方」

 畑に蒔いていたヒマワリとホウセンカの種から芽が出ました。

 「丸い形の葉の間から違う形の葉が生えてきている。」と,子葉と本葉の違いに気付きながら様子を観察することができました。

 どのように育っていくのか楽しみですね!
画像1画像2画像3

3年生書写「横画」の筆遣い

 2回目の毛筆を行いました。
 今回からは,いよいよ文字を書いていきます。「横画」の筆遣いに気を付けながら漢数字の「二」を書きました。

 集中して,心を込めて書くことができました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

研究発表会

学校だより

地震・台風・特別警報に対する非常措置について

唐橋教育

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

来年度入学予定者の方へ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA端末貸出関係

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp