京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:180
総数:482408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は、6月8日(土)です。十分に水分補給ができるよう、大きめの水筒を持たせてください。

クリスマスカードを作りました

画像1画像2画像3
 2年生は,折り紙でサンタクロースを折り,クリスマスカードを作る活動を行いました。

 手順カードを見,先生の説明を聞いたり,友達と教え合ったりしながら,上手にサンタクロースを折っていました。また,カードの下部には,お家の方への感謝の気持ちを書きました。

今日の給食パート2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは昨日から,「明日は,グラタンや」と楽しみにしていました。教室に出向くと「おいしい!最高!」などと伝えてくれました。2学期最後の給食が子どもたちにとって,楽しみな献立でよかったです。

 来年も子どもたちに楽しみな献立を目指して,美味しく食べられるように給食室一同頑張りたいと思います。
 どうぞよろしくお願いします。

 来年の給食開始は,1月8日(金)です。献立は,「ごはん・牛乳・さんまのしょうが煮・大根葉のごまいため・黒豆」です。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日は,2学期最後のきゅうしょくでした。献立は「黒糖コッペパン・牛乳・ペンネの豆乳グラタン・野菜のスープ煮」でした。

 グラタンはフランス料理で,スチームコンべクションオーブンを使って作りました。

バスケットの試合をしました

 2学期の最終日,5年生では体育の時間にこれまでの練習の成果としてバスケットボールの試合を行いました。

 得点表も用意し,見学している子どもたちも応援に熱が入っていました。
画像1

音訓かるたを作ろう

画像1画像2
 3年生は,漢字の音読みと訓読みを使って「音訓かるた」を作る学習を行いました。

 心地よいリズムの中に,音読みと訓読みを持つ漢字をいれて,読み札を作りました。その後,読み札に合う絵札を描きました。読んで取りたくなるかるたが,たくさんできました。

今日の給食パート2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは,「かしわすき焼き,おいしい!」とよく食べていました。3年生のクラスでは,「おばあちゃんが『かしわ』と言ってはった。」と話題にしてくれました。

 「ほうれん草と白菜のごま煮」は,「白菜が入っておいしいね。」と旬の野菜を美味しく食べてくれました。旬のおいしさを子どもたちに伝えられてよかったです。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は「ごはん・牛乳・かしわのすき焼き・ほうれん草と白菜のごま煮」でした。西日本では,にわとりの羽の色がかしわの葉に似ていることから,「とり肉」のことを今でも「かしわ」とよんできました。

自分の力で

画像1画像2
 2年生は,インクの塗布から印刷まで,子どもたちだけで版画を刷る活動を行いました。

 版の細かいところまでローラーでインクを塗ったり,ちょうどいい力加減で刷ったりと,難しいポイントが多くありましたが,しっかりと事前の説明をきき,クラスの子と協力して,頑張って活動していました。また,服装のご協力をしていただき,ありがとうございました。

ピアサポート活動を行いました

画像1画像2画像3
 5時間目に,1年生と6年生が交流を深める,ピアサポート活動を行いました。

 本日は,クラス対抗障害物リレーを行いました。1年生と6年生がペアとなり,縄を飛び,道具を運び,球を入れて,協力しながら走りました。

 温かい声援が飛び交いながらも,白熱の勝負が行われました。みな,楽しそうに走っていました。

1年生へのピアサポートを行っています!

 6年生と1年生との交流を行いました。

 6年生が1年生みんなが安全に楽しめるように計画して準備してきました。今日はペアごとに障害物リレーをしました。

 コース上にあるミニゲームは,1年生が活動できるように6年生が声かけやサポートをしていました。いつも以上に高学年らしさが出ていましたよ♪1年生はペアのお兄さん,お姉さんと一緒に笑顔いっぱいで活動していました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ文書

唐橋教育

給食だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp