京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up26
昨日:189
総数:484978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『早寝・早起き・朝ごはん』を合言葉に、規則正しい生活を送りましょう。

6年生精進料理

 6年生の社会科学習などでは歴史の学習をしています。地域には西寺跡があり近隣には東寺があります。
 そこで,「食」にも歴史や文化があり,お寺で発展した「精進料理」を学習し,総合的に学習をとらえられることを願っています。

 1時間目は,「精進料理」とはどんな料理なのか。また,どんな食材を使っているのか。など「精進料理」についてお話をお聞きしました。精進料理は「仏教の料理」で,生き物を殺してはいけないという教えがあります。つまり,「命を大切にしなさい」ということです。命を大切にして,感謝するという精進料理の根本にある教えを子どもたちにも伝わって欲しいものです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp