京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up60
昨日:149
総数:264256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引渡訓練ありがとうございました。6月17日(月)は、代休日です。

4月の和(なごみ)献立

画像1
◆4月26日の献立◆
ごはん
牛乳
たけのこごはん(具)
平天とこんにゃくの煮つけ
すまし汁
かしわもち

今年度最初の和(なごみ)献立です。
子どもたちが和食の魅力を感じ,食べていきたいなと思ってもらえたら何よりです。

これまで,だしにさばとあじの削り節を使ってきましたが,
今回,すまし汁のだしに,初めてかつおぶしを使いました。
だし昆布を引き上げた後に,かつおぶしを弱火でゆっくり煮出し,うま味たっぷりのだしをとりました。

子どもの日のお祝いとして,「かしわもち」をつけました。

6年生の感想
今日のすまし汁は,いつもとちがってかつおのいいにおいがしていたし,いつもとちがってすこしこいいろがしていました。おいしかったです。

《からだのいろいろなところで見つけたおいしさ》
かしわもち・・・色は白。はなは,分からない。いや,ミントの香り。
くち・・・もちもち。舌は甘い。こころは,もう一度食べたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 高学年遠足・ふれあいタイム
5/11 5年非行防止教室・内科検診5年・心臓1次検診・放課後まなび教室
5/12 検尿1日目・部活動開講式(昼休み)
5/13 検尿2日目・家庭訪問(4−2・5−1)耳鼻科検診1・5・6年・4組
5/16 運動会係活動・耳鼻科検診2・3・4年
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp