京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up18
昨日:164
総数:263538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

3月19日(火)の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、プリプリ中華いため、とうふと青菜のスープです。

「プリプリ中華いため」は、鶏肉・にんじん・こんにゃく・たけのこ・しいたけを使いました。鶏肉はごま油・料理酒・こいくちしょうゆで下味をつけます。食材を炒め、さとう・一味唐辛子・赤みそ・こいくちしょうゆ・うすくちしょうゆで味つけします。最後に米酢を加えることで、味がまとまり、さっぱりとします。しいたけのもどし汁も使うため、うま味がさらに増します。また、にんにくやしょうがの香りもおいしさのポイントです。「プリプリ中華いため」は、子どもたちに大人気の献立の一つです。子どもたちからは略して「プリ中」と呼ばれ、親しまれています。プリプリした食感が楽しめ、ごはんにもよく合う一品です。

 「とうふと青菜のスープ」は、とうふ・にんじん・チンゲン菜を使いました。あっさりとした味つけで、プリプリ中華いためによく合います。「とうふと青菜のスープ」はチンゲン菜の他に、小松菜やほうれん草を使うときもあります。「今日の青菜は何かな?」と考えながら食べている様子が見られました。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp