京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:5
総数:24639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成24年度から凌風小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

人権作文発表会

画像1画像2画像3
 1月23日(月)の1時間目に,体育館で人権作文発表会を行いました。はじめに、児童会の代表が,各学級の話し合いの中から出てきた東和校で困っていることをまとめて報告しました。そして,みんなに守ってほしい7つの約束を発表しました。あいさつをすることやきまりやルールを守るなど,どの約束も大切で,この7つの約束をしっかり守れるようになってほしいと思います。その後,12月の人権朝会での学校長の話をふり返って,1年生から6年生の代表の児童が人権作文を発表しました。
 発表では,家族を思う気持ちや他の人たちと仲良く過ごすことの大切さ,ありがとうという気持ちを大切にすること,言葉のもつ力,周りの人たちと助け合って生きていくことの意味などいろいろな視点から自分の思いや考えを発表することができました。聞いている児童も,発表している児童の話に耳をかたむけながら真剣に聞いていました。
 この後に,代表の児童が感想を発表しました。どの児童の感想も発表してくれた児童の気持ちに沿った内容で全校児童の共感しあう人権集会となりました。
最後に学校長が東和校最後の人権作文発表会が発表する作文の内容がすばらしかったこと,それを聞く児童の態度がとてもよかったことで最高の集会になったと講評されました。
 この人権作文発表会で確かめ合ったありがとうの気持ちをいつまでも大切にしてほしいです。

第26回大文字駅伝大会

2月12日(日),都大路を駆け抜ける第26回京都市小学校大文字駅伝大会が行われました。支部予選を1位通過した6年生は,「チーム東和」を合い言葉に毎日欠かさずに駅伝の練習をしてきました。KBS京都の取材もあり,子どもたちは、ラストランに向けて精一杯練習してきました。直前にはインフルエンザの影響もあって体調を崩す選手もいましたが,それを乗りこえての出場でした。当日はどの選手も黄色のはちまきと手袋を身につけて自分の力を出し切って走りました。そして,32位という昨年以上の成績で東和校最後の大文字駅伝大会を無事終えることができました。
ご声援ありがとうございました。

画像1画像2

みかん狩り

昨年の12月19日(月)の中間休みに東和校恒例の全校みかん狩りをしました。このみかんの木は,南校舎と運動場の境界にあり畑の先生としてお世話になっている今井さんに植えていただいたものです。豊作の年は,児童全員に一個ずつ配れたのですが,今年はあまり採れなかったので,たて割グループで2つずつとなりました。
採れたみかんは,教室に帰ってからグループで分けて味わって食べました。今年で最後になった東和校のみかん狩りはこうして無事終えることができました。
画像1画像2画像3

5年生〜ライスパーティー〜

12月15日(木)は,長い間お世話になった畑の先生今井さんに感謝の気持ちを届けるとともに東和校の田で育てて収穫したお米をみんなで会食するライスパーティーを行いました。
この日のために,どんなパーティーにするかを話し合い,短い時間の中で子どもたちは,今井さんに感謝の気持ちをこめたプログラムを考えました。
当日,みんなが協力しておにぎりを作りました。そしてその後は,会場設定です。会場の家庭科室の机やいすを並べかえて,係が作った飾りもいろいろと工夫しました。
さぁ,いよいよ今井さんの入場です。エスコート役の子どもたちが今井さんを連れて家庭科室にくるとみんな緊張した顔つきになりました。
リコーダーの演奏から今井さんに関するペープサートや劇,クイズ,替え歌など子どもたちが一生懸命考えた出し物を披露しました。
途中で,みんなが心をこめて作ったおにぎりをみそ汁と一緒にいただきました。今井さんにもおいしいと言っていただきました。
最後に感謝の気持ちをこめてプレゼントを渡し今井さんにも喜んでもらいました。
みんなで協力してできたライスパーティーが大成功で終わって子どもたちも満足そうな顔でした。
画像1画像2画像3

鴨川持久走大会

12月13日(火),勧進橋下流の鴨川河川敷を会場に恒例の全校持久走大会を実施しました。距離は低学年が2km,高学年が4kmで全員が自己ベストを目指して力走しました。スタート地点には,早朝より多くの保護者の方々が集まり,声援をかけていただくとともに,記録係としてお手伝いもしていただきました。子どもたちは,この日のために11月29日から毎朝10分間の早朝マラソンで体をきたえてきましたが,その成果もあってほとんどの児童が最高のタイムで最後まで走りぬきました。
ゴールしたときの顔は,疲れた表情の中にも走りきったという達成感があり,こうして東和小学校最後の持久走大会も無事終えることができました。
画像1画像2画像3

大文字駅伝支部予選会 1位通過

11月25日(木),下京区の梅小路公園を会場に大文字駅伝南支部予選会が開催されました。そして,東和校は見事に1位で予選を突破し,念願だった閉校の年の本戦出場をはたしました。
この日のために5年生の時から基礎体力作りを続けてきましたが,特に6年生になってからは,全員が始業前の走りこみを続け,予選会に備えてきました。
当日は,6年生全員がとても落ち着かない様子でしたが,そんな中でも代表選手の14名は出発式で必勝の決意を発表し,多くの在校生に見守られながら会場に向かいレースに挑みました。
そして,選手全員が監督の指示通りに最高の力を発揮しながら東和校全員の思いがこもったたすきをしっかりつなぎ,2位に29秒の差をつけてゴールしました。
学校に帰るとたくさんの人たちから「おめでとう」とねぎらいの言葉をかけてもらい,夢の実現による喜びを改めてかみしめました。
この勝利は,「チーム東和」として全員でがんばった練習の成果と言えます。
2月の本選で最高位の成績をおさめてくれることを心から期待しています。
画像1

人権月間

12月1日(木) 今月の朝会は、人権月間ということで,学校長が人権についてのお話をされました。そのお話の中で,3月11日に発生した「東日本大震災」のために福島県から京都まで避難してきた祖母と一緒に生活している小学生の作文を通して,被災された人々の思いについて考えました。作文の朗読を聞く全校児童の真剣な眼差しに東和校の子どもたちの心の成長を感じることができました。1月の作文発表が今から楽しみです。
その後に,恒例の全校群読をしました。題は金子みすゞの「わたしと小鳥とすずと」です。担当の3年生の担任より詩の内容の説明があり,いつもより子どもたちは,気持ちのこもった声で朗読をしていました。
画像1画像2画像3

焼きいもを作ったよ。

12月1日(木)に1,2年生で,今井さんといっしょに焼きいもを作りました。すでに1,2年生が11月24日に収穫し,教室の前の廊下に並べて干していましたが,運動場の端に大きなかまを3つ並べて,その中に自分たちが育てたさつまいもをアルミホイルにくるんで入れました。そのあと,段ボールや薪をくべて火を付けると「燃えている」と大喜び。できあがった焼きいもを「あまくておいしい」と満足そうに食べていました。東和校で最後の焼きいもなので,他学年にも配り,全校でいただきました。この味は,一生忘れることはないでしょう。
画像1画像2画像3

東和小学校 校歌の録音

11月28日(月)の3校時に体育館で校歌の録音をしました。今年度で東和小学校が閉校となるため,全校児童で校歌を録音し,CDとして残すことになりました。
練習の時から,みんなの気持ちがひとつになり,きれいな歌声が体育館に響きてわたりました。
2回目のリハーサルのあと,さっそく本番となりましたが,気持ちがこもった歌語は,とてもすばらしく1回の本番で録音は終了しました。子どもたちが残してくれた歌声は,東和校の宝物として,いつまでも残ることでしょう。
画像1画像2

東九条クリーンキャンペーン

画像1
画像2
 11月14日(月),東九条クリーンキャンペーンがありました。

 『東九条クリーンキャンペーン』とは、東九条にある学校が一斉に地域に出て清掃をするという取り組みです。

 東和小学校は,南烏丸団地や明田公園など、学校の周りの施設や路上を縦割りグループに分かれて清掃しました。

 どのグループも一生懸命ごみを拾い,大きなゴミぶくろが何ふくろにもなりました。クリーンキャンペーンの後、地域の方々から感謝のお声をたくさんいただき、子どもたちも達成感をもって終わることができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立東和小学校
〒601-8041
京都市南区東九条南烏丸町19
TEL:075-691-5049
FAX:075-691-5064
E-mail: towa-s@edu.city.kyoto.jp