京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:116
総数:326964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年理科 初めてのヨウ素液

画像1
画像2
画像3
 ヨウ素液を使って植物にでんぷんがあるのかを調べました。色の変化をしっかり観察し、結果をまとめることができました。

運動委員会 立ち幅跳びを教える会

運動委員会の最初の取組は、1年生に立ち幅跳びの仕方を教えることでした。当日、1年生の隣につき、見本を見せながら優しく丁寧に教えていました。「跳び方うまい!」「しっかり腕をふれているね!」と5・6年生が1年生に褒めている姿がたくさんありました。1年生は体力テストで教えてもらったことを生かして、一生懸命跳べるといいですね!
画像1
画像2

1年生 たちはばとびの練習

画像1
画像2
今日の中間休みに運動委員会の人に、たちはばとびの仕方を教えてもらいました。
上手にとぼうと、真剣に話を聞いて、一生懸命練習を頑張っていました。
教えてくれた運動委員会の人たちにも、元気にお礼を言う姿もとても素敵でした。
本番は22日!練習の成果がでるといいですね。

4年 さちこのえがお(道徳)

友だちからよくない行動に誘われたらどうしたらいいのか,
自分と重ねながら,しっかり考え,意見の交流しました。
画像1

4年 割り算の筆算

割り算の筆算の仕方を学んだ後は,練習あるのみ。
たてる,かける,ひく,おろす…
友だちから教えてもらいながら,定着を目指します。
画像1

3組 南支部よろしく大会

画像1
画像2
画像3
 南支部の11校の教室とリモートでつながり、南支部よろしく大会オンラインを実施しました。

 自己紹介クイズやじゃんけんクイズ、ジェスチャークイズをしながら、交流を深めました。

 近くの学校にたくさんの友だちがいることを忘れないでね。

1年生 体育の学習

画像1
画像2
画像3
体育の学習では、体力テストの「立ち幅跳び」を行いました。昨日、体育委員会のお兄さん・お姉さんからやり方を教えてもらったので、とても上手に跳ぶことができていました。初めて記録を取りましたが、思っていたよりも遠くまで跳ぶことができ、喜んでいる姿も見られました。

3年生 大文字山には行けなかったけど…

画像1
画像2
5月20日(月)

前日までの雨により、安全のことを考慮して予定していた社会見学を延期にしました。保護者の方には実施の有無についてご心配をおかけしました。

待ちに待ったお弁当タイム!
学校で食べるお弁当も、もちろんおいしかったです。朝早くからのお弁当の準備をありがとうございました。

2年生 国語科 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 新出漢字の書き順を学習しています。

 一画目が縦画からなのか横画からなのかを確かめながら、丁寧に学習を進めています。

 丁寧な字が書ける子どもたちに育ってほしいです。

1年生 国語科 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 国語の課題が終わった子どもから読書をしています。

 読書は”脳の栄養”と言われ、すばらしい効果があることは言うまでもありません。

 たくさん読書をしてほしいと思います。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp