京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up4
昨日:102
総数:337026
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/20(金) 5年生「花背 山の家」保護者説明会・9/27(金)自由参観・家庭教育学級があります。ご参会・ご参観いただきますよう、よろしくお願いいたします。

5年生のみなさんへ!第20弾「課題の解説」

5年生のみなさん,こんにちは!
お家の人と相談して,今週,学校に行くと決まった人たちは,
21日か22日に登校します。町別ごとに日にちと時間が違うので
間違えないようにプリントを確認して,気をつけて登校してきてください!
今までに渡した全ての課題を忘れずに持ってきてくださいね!
それとマスクも忘れずに!

さて,今日も予習プリント集のお助けをしたいと思います。
下の写真をみて下さい。どちらの写真も昨日の課題となっていた,
算数の3ページの3番「長さの単位をもとにして,体積の単位の関係を調べましょう」の問題です。

1つ目の写真では,1m=100cmであるということと,
「体積が何倍になっているか」という問題なので「たて・横・高さ」が全部で何倍になっているかということを考えてみましょう!

2つ目の写真では,1dL=何mLか,また,1L=何mLだったかを思い出せば解けると思います。
1Lの何倍が1kLになるのかについては「k(キロ)」に注目してみて下さい!

「1dLって何mLだったかな〜」と単位について,困っている人は,算数の教科書,293ページにヒントがのっているので,参考にして下さい!

画像1
画像2

6年生へ 登校日待っています!

画像1
 6年生のみなさん,今週からスタートの宿題やあすいき学習は順調に進んでいますか。
 明日,あさっては久しぶりの登校日です。希望した人は,21日か22日のどちらかの日に登校します。間違わないようにプリントで確認しておきましょう。
 先生たちはみなさんに会えるのをとっても楽しみにしています!その時に,宿題の進み具合も報告してくださいね。学習予定表にお家の人のサインがあるかも確認しておいてください。

 ≪登校日メニュー≫
 ・健康観察
 ・近況報告
 ・宿題点検(全部持ってきましょう)
 ・学習相談
 ・「パプリカ」で体ほぐし

2年生 時間(じかん)

画像1
画像2
さんすうでは,「じこくとじかん」について学しゅうします。


この前の日ようび,先生は 3時におやつをたべました。

たべおわったのは,3時20分でした。

このように,「なん時なん分」という言いかたを,「時こく(じこく)」といいます。



ところで,3時から 3時20分まで,はりがうごいていますね。

時こくと時こくのあいだを,「時間(じかん)」といいます。

長いはりは 20目もり うごいたので,

先生がおやつをたべた時間は 20分となります。


ふだんのせいかつでも,なん時にべんきょうをはじめて なん時におわったかな,

というように, 時こくや時かんをかんがえながら 生かつできるといいですね。




おりがみをしよう!

画像1
 みなさん,お家ではどのようにすごしていますか。

写真は,とくれいあずかりで登校しているお友だちが作ったこまです。すごいですね!

おりがみには,「集中力」や「ねばり強くとり組む」力がみにつきます。

ぜひ,みなさんもおりがみにちょうせんしてみてください。

6年生へ しんぴんのあさ

画像1画像2
 みなさんもよく知っている『のはらうた』を読みました。
わたしは,「いのししぶんた」くんが好きなのですが,今日は,「かたつむりでんきち」くんの詩を紹介します。「しんぴんのあさ」というフレーズがいいですね。詩は,その時の自分の気持ちや状況によって味わいが違います。みなさんの心に届くかな。

 しんぴんのあさ    
          かたつむり でんきち

まいにちおんなじみたいだけど
まいにちいろんなことがおこる
こりゃおどろいた おやびっくり
へへえなるほどな ふうんそうか
まいにち しんぴんのあさがきて
ぼくのめ まいにちびっくりめ!
つんつんのばして びっくりめ!

(出典:「のはらうた」くどうなおこ)

5年生のみなさんへ!第19弾「課題の解説」

画像1
 昨日から始まった「予習プリント」は進んでいますか?
 少し難しいかもしれませんが,教科書を見たり,インターネットで調べたりしてやってみましょう。
 国語2プリントのステップ3では,「谷川俊太郎さんの他の詩を読んだり,これまでに学習した詩を読帰し…」という問題があります。プリントの左下にのっている(いしっころ)を書いてもいいですね。

 「地球へのピクニック」ジュニア双書より,1つ詩を紹介します。

   うそとほんと
          谷川俊太郎

 うそはほんとによく似てる
 ほんとはうそによく似てる
 うそとほんとは
 双生児

 うそはほんととよくまざる
 ほんとはうそとよくまざる
 うそとほんとは
 化学物

 うその中にうそを探すな
 ほんとの中にうそを探せ
 ほんとの中にほんとを探すな
 うその中にほんとを探せ

 自分の経験と重ねて,感じたことを書きましょう。


4年 そおっと のぞいてみてごらん

画像1
画像2
画像3
写真をよおく見てみてください。

水槽の中をのぞくと,小さな小さなメダカが生まれています。
(写真がうまくとれず,わかりにくくてごめんなさい。)
たまごからかえり,小さな体をいっぱい動かして泳いでいます。

実は,まだ,たまごをかかえています。
みんなが登校するときには,たくさんのちびっこメダカに会えるはずです。
お楽しみに!!

1ねんせい さんすうぷりんと

1ねんせいの みなさん こんにちは。
あめがよくふりますが げんきに すごしていますか。

さて,せんせいからの がくしゅうぷりんとは とどきましたか。
きょうは,さんすう ぷりんとを いっしょに してみましょう。

すうずぶっろっくを よういしてね!
画像1
画像2
画像3

2年生 ひみつのたまご

チャレンジプリント,見てくれましたか?

ずがこうさくのプリントもありますよ。


「ひみつのたまご」という学しゅうです。


たまごは,どんなかたちや いろでしょうか。

中から,どんなものが出てくるのかな。


じぶんだけの「ひみつのたまご」,たのしくそうぞうしながらかいてみてくださいね。

きょうかしょ8,9ページもぜひ見てみてね。


チャレンジプリントは,ぜんぶやらなくても大じょうぶです。

じぶんでえらんで,とりくんでみてください。
画像1
画像2

ヒマワリの芽が出ました。

画像1
 ヒマワリの芽がたくさん出てきました。

 みんなといっしょにかんさつをしたかったのですが,今はできなくてざんねんです。

 かんさつするときは・・・
  ・葉の色や形  ・大きさ  ・手ざわり
  などを見ていましたね。

 3年生の理科の教科書22ページを見てください。教科書にも書いてあるように,さいしょに出てきた葉を『子葉』(しよう)と言います。子葉は,2まいです。これからも様子をホームページにのせていきますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置についてのお知らせ

京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp