京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up62
昨日:119
総数:329761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練へのご協力をありがとうございました。

運動会に向けて!

画像1
画像2
画像3
 運動会まであと10日となりました。
 休み時間には,全校ダンスや応援団の練習が始まりました。高学年の係の子どもたちがみんなに分かりやすく教えてくれ,グラウンドや教室から元気のいい声や楽しそうな笑顔が広がっています。
 最高のパフォーマンスを目指して,練習を重ねます!

練習,練習,また練習

画像1
画像2
 運動会に向けて,各学年,練習に打ち込んでいます。
 グラウンドでは,走ったり,踊ったりと本格的な練習をしています。また,教室でもダンスの細かな箇所を確認しながら踊っています。
 本番が楽しみです!

運動会に向けて!

画像1
画像2
画像3
 運動会を裏で支えてくれる高学年。様々な仕事を役割分担し,各々が責任をもって運動会に臨みます。
 そんな高学年の子どもたちが,打ち合わせや準備を行いました。担当の先生の話を聞き,イメージを膨らませたり,友だちとよりよくするための声かけをし合ったりする姿は,さすが学校のリーダーといった感がありました。

☆あいさつ運動☆

画像1
画像2
 児童会が企画,提案した「あいさつ運動」が始まりました。
 スマイルグループごとに,校門付近で登校してくる子どもたちにあいさつをします。「おはようございます」と,さわやかな声が響き,気持ちのよい一日のスタートとなりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/25 預かり金現金納入日
9/26 全校練習
9/27 全校練習
9/28 全校練習予備日 6年演劇鑑賞
9/29 運動会前日準備
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp